模試ラッシュのこの季節。よくあるのが「E判定だから志望校変える!」というもの。
大手の河合塾の模試を例に取って話をすると、まず初めに言わせて欲しいのがこの合格判定の正式名称は「合格可能性評価」。各ランクの受験者数は均一ではない。つまり偏差値トップ20%がA判定という訳ではないのだ。判定は、A判定なら合格率80%以上、B判定65%、C判定50%、D判定35%、E判定20%以下という風に合格の可能性を示している。
そして受験生の約60%が「E判定」が付く。だがこれを聞いて安心してはいけない。E判定でもD判定に近い判定なのかE判定の下の方なのかを自分の結果をよく見て欲しい。
そしてA判定を取っている生徒も5回に1回は落ちる可能性があるということを忘れないで欲しい。
Eだろうが何だろうが、まだ僅かに時間はある。勉強に疲れてきたころだと思うが少しだけ踏ん張ってもらいたい。
高校受験生も大学受験生もこれからの模試の結果は、春や夏と違う意味合いを持ってきます。
前回、前々回よりも点数や偏差値を上げていき結果を出さねばならない時期になりました。
模試直前の今、何をした方が良いのか?
模試の形式に似た問題を解きましょう。そして解く中で意識して欲しいのは時間配分です。大問ごとの配分はもちろん、理想の時間配分、最悪な時間配分の両方を想定して解いてください。見直しの時間も考慮して解いてください。
今の時期、基礎の確認なんてものをいちいち挟む必要はなくなってきているはずです。大丈夫です。応用問題は基礎と基礎の複合です。基礎の確認は応用問題をやりながらできます。
基礎の確認で時間費やすよりも応用問題に時間を費やしましょう。
MARCHってFラン?
ネットだとこんな風に言われてます。
そんなわけありません。普通にムズいです。MARCHをFランと思っているネジ外れた人に教えましょう。そもそもFランとは「偏差値が付いていない」「BF(=ボーダーフリー)」の大学を指しています。MARCHには偏差値付いていますし、レベルの高い学校です。
MARCHは3ヶ月で合格できる。
3ヶ月で合格できた人は過去問の英語で既に6〜7割取れていてその他の科目も基礎がバッチリ出来ていました。これなら3ヶ月で合格も夢ではないと思います。基礎が出来ていないのに受験まで残り3ヶ月でMARCH合格は無理に近いです。
効率的な勉強方法がある。
ある。確かにある。が、これはあくまで基礎がある程度できてからの話。
それが出来て目標クリアのために何が必要か分析しないといけません。
また、効率良い=楽という訳ではないので注意。
逆転合格がある。
逆転合格あります。が、しかし「ビリギャル」「ドラゴン桜」など見てて気持ちいいのは分かりますが、何にも勉強していない人に限って「逆転合格!」とか言い出します。順当合格が良いに決まってます。
まだ間に合う。
塾や予備校の先生が言うでしょう。「まだ間に合うよ」と。これは「まだ間に合うよ。きちんとやれば。」「まだ間に合うよ。だから早く始めてね。」という意味です。「まだ間に合うから、まだ今のままで大丈夫だよ。」という意味ではありません。
ノーバス宇都宮校ではこういった知識、認識からも生徒に話をしていきます。
結構、勘違いしている生徒や保護者さんは多いので何かしら刺激になれればと思います。
来週から10月です。受験、進路と目に見えて近くなってきました。頑張って目標を勝ち取りましょう。
冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では12月1日より冬期個別講習がスタートします。ノーバスの授業は完全1対1授業ですので、生徒さん一人一人のご希望に合わせた日程や内容で指導が可能です。冬休み中だけではなく、12月1日から1月31日までの間でお好きな科目,授業数,時間割で講習を受けられます。現...
[2025-11-04]
| とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
| 実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
| 2学期中間テスト 対策講習会【陽東中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月24日 〜 2025年11月22日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 2学期 定期テスト対策講習会【旭中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月25日 〜 2025年11月15日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】 | |
| 実施期間 | 2025年11月04日 〜 2025年12月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
陽東中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たく、風邪も流行っているようですが、勉強の様子はいかがですか?3年生は11月6日(木)に、1・2年生は11月27(木)に2学期中間テストがありますね。今からしっかりと準備しておきましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行...
[2025-10-28]
旭中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たくなってきましたが、勉強の様子はいかがですか?11月18日(火)は旭中の2学期中間テスト(3年生学年末テスト)ですね。今からしっかり対策をして試験に臨みましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行います。普段は1対1の完全...
[2025-10-25]
秋の割引キャンペーン【10/31まで】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。期間限定の割引キャンペーンのお知らせです。次のテストに向けて対策をお考えの方は、是非この機会にノーバスをお試しください。割引特典1:入塾金11,000円引き!秋の新学期に合わせて、今なら入塾金が 11,000円オフ!この機会にぜひご入塾をご検討ください。割...
[2025-10-23]
