ずばり「勉強計画を立てる」と爆上げします。
「普通じゃねーか」と思ったあなた。
そう。普通です。
では、入試やテストまでの勉強計画を言えますか?見せられますか?
ほとんどの生徒は計画なんて立てられていません。
計画には
・長期的な目標(入試に合格、テストで○○点取る)
・中期的な目標(長期的な目標をクリアするための目標。今月は、来月は、○○を出来るようにする、この参考書を終わらせるなど。)
・短期的な目標(中期的な目標をクリアするための目標。今月クリアするために今週は○○出来るようにするため今日は○○をする。)
と3つの計画が大切です。
計画を立てられている人は、長期目標のために最短かつ効率的な勉強をしています。逆に計画を立てられていない人は、長期目標だけ掲げてあれもこれも勉強します。または短期目標だけ立てて無駄の多い勉強をします。
計画を立てられる人は「引き算」で考えます。今の自分の現状とゴールまでの距離をきちんと測って「いつまでに自分のレベルをどこまで上げておくか」を意識しています。
これを読んで、計画を立てるのが難しい、自分の現状が分からないと感じた方は、ぜひ一緒に相談して成績上げていきましょう。
最後に告知です。
現在、秋期キャンペーンとして2か月最大授業料50%OFF期間中です。
HPよりお問い合わせ頂きますとスムーズです。
この機会にぜひともお試し下さい。
こんにちは。 個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。 6月2日より夏期講習の受付がスタートしました。 中高生の皆さんは、これから6月から7月上旬にかけ定期テストが控えていますね。テストが終わると夏休み気分になる人が多いでしょうが、7月・8月の2ヶ月はあっという間です。夏休み明けのテストに向けても、定期テスト後も気...
[2025-06-06]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【HP限定】ノーバスお試しパック実施中! | |
実施期間 | 2025年06月03日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習 受付スタート!【6/2〜】 | |
実施期間 | 2025年06月02日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第2回漢字検定のご案内【8月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年06月10日 〜 2025年07月25日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習会のご案内【高校受験対策】【5教科対策】 | |
実施期間 | 2025年07月04日 〜 2025年07月30日 |
対象学年 | 中3 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。 ノーバス宇都宮校では、宇都宮東高校附属中学校をはじめとする公立中高一貫校の受験対策を行っています。公立中高一貫校の入試では、「適性検査」と呼ばれる、論理的思考力や表現力を問う問題が出題されます。 試験は以下の2つで構成されています: 適性検査T:国語・算数・理...
[2025-07-09]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。先日6月29日に中央会場で下野模試が実施されました。それぞれ反省点はあると思いますが、次回8月24日(日)の下野模試で志望校の安全圏に入れるよう、この夏休み中にしっかりと1・2年生の復習をしておきましょう。さてノーバスでは、高校受験生限定の夏期講習会を予定しています。普段は...
[2025-07-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。高校生は先週から今週にかけて1学期の期末テストがありますね。今日も学校帰りに生徒が自習室に来て、頑張ってテスト勉強をしています。高3生は1学期の成績次第で学校推薦が受けられるかどうかが決まります。まだ志望校が定まっていない人も多いと思いますが、まずは目の前のテストに全力を注...
[2025-07-01]