@ レベルに合ってない教材を使う。
自分にとって簡単すぎる教材、自分にとって難しすぎる教材は使わない。
勉強ができるようになる。ということは「×が〇になること」。勉強のできる人はそこまでのプロセスを理解しています。
自分の身の丈に合った教材を使ってください。
A 徹夜
勉強できる人は徹夜しません。なぜなら「翌日に爆死するから」。
勉強できる人は勉強を出来るようにするために、いかに集中して勉強できるか考えています。確実にパフォーマンスを下げる徹夜はしません。
徹夜してる人は「遅くまで起きて勉強してた」という根拠のない正義感と優越感に浸ります。ロクに集中も出来ずに、長時間鉛筆を握ってたという事実だけ切り取って満足します。
すべての徹夜を否定はしませんが、無計画な徹夜はしないようにしてください。
これから受験勉強後半戦。ですが!本当に有り得る最悪なスケジュールがこちら。
9月。「夏休み頑張ったー。」と気が緩み、学校の行事も多くそちらに気を取られる。気を取り直して共テの過去問や志望校の赤本を解いてみるも歯が立たず。
10月。模試のラッシュ。土日が潰され自分の思うような勉強が出来ない。結果はE判定。
11月。指定校推薦組が合格し始めて、教室で彼らの喜ぶ姿を見る。対して自分は担任から志望校の変更を告げられる。
12月。志望校の一般対策も出来ないまま、共テの対策が学校でも塾でも本格化。
1月。お正月ムードを回避しても、後2、3週間で共テ&一般入試という現実に目を向けられない。過去問解いても合格最低点をまだ取れていない。さらに出願校の選択と出願書類の準備。やること多すぎてパンク。
2月。一縷の望みに懸けて志望校を受験するも不合格。滑り止めや実力相応校の対策も儘ならず、結果1、2ランク下の大学に進学。
残念ながらこういう生徒は本当にいます。
脅したいわけではありませんが、こうなりたくないと思った生徒は、まだ間に合いますので一緒に相談しましょう。
勉強ができる人と勉強ができない人の違いは
@ 能動か受動か
これに尽きます。
「自分にはこれが足りない!」「これをやらなきゃ!」と考えている人と
言い方悪いですが「これやりなさい!」「あれやったの?」と言われてしまう指示待ち人間とでは、間違いなく前者が勉強できます。
A できるようにしない
学習したものをできるようにするために何段階かあります。
T.知る
U.分かる
V.やる
W.続ける
X.できる
「知る」「分かる」までで満足してしまって復習しない。テスト前だけ「やる」。しかしテスト終わった後に「続ける」ことをしないので「できる」まで行かない。
下手するとテスト終わったら「分かる」もできなくなってしまっています。
なんと勿体ないことか。それまでに費やした時間と労力がパーです。
できるようになるまでのプロセスが分かればやってくれると思いますので、9月からまた勉強をできるように頑張りましょう。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。4月になり、春休みもあとわずかとなりました。ノーバスでは現在新年度応援キャンペーンを実施中です。是非この機会をご利用ください。【新年度応援キャンペーン概要】先着12名様対象。ご入塾金22,000円を全額無料に!お申し込み締切:2025年4月28日(月)まで※定員に達し次第終...
[2025-04-01]
春期講習スタート | |
実施期間 | 2025年03月01日 〜 2025年04月12日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
春期講習・無料体験受付中!【〜4/12まで】 | |
実施期間 | 2025年03月21日 〜 2025年04月12日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
新年度応援キャンペーン実施中!【4/28まで】 | |
実施期間 | 2025年04月01日 〜 2025年04月28日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。2025年度の下野模擬テストの日程が出ましたので、下記の通りお伝えします。【3年生】第1回(208回) &n...
[2025-04-03]
こんにちは。 個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。 早いもので、2025年も4分の1が過ぎました。新年度がもうすぐ始まりますね。 3月に報じられた主な時事問題を、分野別にまとめたので参考にしてみてください。 国際政治分野 ・フィリピンの食糧安全緊急事態宣言 フィリピンでは、米価高騰に対抗するため政府が「食...
[2025-04-02]
------------- 【開校25周年キャンペーン 概要】 1か月まるまる無料体験 「入塾金無料」「授業料週1回分月4コマまで無料」「自習室1か月無料」「教材費無料」 本物の1対1個別指導を体験しよう!入塾金や授業料など料金は一切かかりません。 ※宇都宮校限定キャン...
[2025-04-01]