なんてことあると思います。
塾行って伸びなくて、別の塾行って、家庭教師もつけて…なのに上がらない!
子どもは、塾や家庭教師の授業は「分かりやすい!」と言っているのに上がらない!
自学もしているのに上がらない!
なんでこんなことになるかというと、【分かった=できる】と思っているから。
分かったからと言って、できるわけではないんです。
これは、どの塾も家庭教師も分かっていることで、生徒たちに話していることだと思います。
じゃあ、それなのに何故上がらないのか…。簡単です。やってないからです。その子に合った勉強法や問題を選定してやってないからです。
この教室では生徒に合わせた授業をし、その子に沿ったプリントを渡して自学してもらっています。ある中学3年生の子は、2か月で下野模試5科を60点ほど上げました。この調子で受験まで頑張ってほしいものです。
来年、受験生になる中学2年生はもちろん、中学1年生、中学校にあがる小学校6年生、分かっているけれど何だか点数が伸びきらない…ということがありましたら、ぜひノーバス宇都宮校をお試しください。ノーバス宇都宮校は下記日程で
【大学受験説明会】を実施致します。
11/18(土) 13:00〜
11/25(土) 13:00〜
12/2(土) 13:00〜
令和7年度大学入試(現高校2年生が受験するもの)から共通テストが大きく変わります。
また、様々な大学入試の形式やどういった準備をしなくてはいけないのかお話します。
高校2年生はもちろん、高校1年生も参加OKです。
ノーバスに通塾をしていなくても参加可能ですのでお気軽にお越しください。
個別指導塾ノーバス宇都宮校
028-649-8058
utsunomiya@nohvas-juku.com
それは、北見工業大学です。
北海道北見市にある、日本最北端の国公立大学です。
単科大学なので学部は工学部のみ。
入試は共通テストを経て、前期試験は調査書を点数化し合格者を決める。後期試験は数学300点満点(数V必要)と理科・理科基礎200点満点と調査書で決まる。
気になる共テ得点率は42%。後期偏差値は37.5。数Vまで対策しなくてはいけないが狙い目ではないだろうか。
ただ、大学の場所が盆地なために、気温が夏は30℃前後まで上がり、冬は-20℃まで下がるため、体調管理は必須。流氷研究という北海道ならではの学問もあり、面白い大学だと思う。
大学の受験勉強はいつから始めてもいいんです。
3年生になってから、部活を引退したら、なんてルールはありません。
そして、志望校に合格をしたいなら受験勉強を早く始めるに越したことはありません。
大学受験において第一志望校に合格するのは受験生全体の10%ほどと言われています。残りの90%の受験生は第二志望以下もしくは浪人するという選択肢を取っています。
さて、添付したデータを見てみてください。これは大手予備校の東進が集計したデータですが、6割以上の高校生が高校2年生までに受験勉強を始めています。感覚的にはクラスの半分以上が受験勉強を始めている感じでしょうか。
始めたいけれどどう始めればいいのか、何から始めればいいのか分からないという生徒も多くいるかと思います。
まずは志望校、出来れば学部学科も決めて合格最低点を知って、今の自分とどれくらい距離があるのか測りましょう。その上で何が必要になってくるのかが見えてきます。
そして、共テの同日模試を受験してみるのはいかがでしょうか?同日模試はその年の共通テストと同じ問題を同じ日に受けられることが出来る模試です。自分に何が必要なのか明確に教えてくれる良い機会かと思います。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。4月になり、春休みもあとわずかとなりました。ノーバスでは現在新年度応援キャンペーンを実施中です。是非この機会をご利用ください。【新年度応援キャンペーン概要】先着12名様対象。ご入塾金22,000円を全額無料に!お申し込み締切:2025年4月28日(月)まで※定員に達し次第終...
[2025-04-01]
春期講習スタート | |
実施期間 | 2025年03月01日 〜 2025年04月12日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
春期講習・無料体験受付中!【〜4/12まで】 | |
実施期間 | 2025年03月21日 〜 2025年04月12日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
新年度応援キャンペーン実施中!【4/28まで】 | |
実施期間 | 2025年04月01日 〜 2025年04月28日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。2025年度の下野模擬テストの日程が出ましたので、下記の通りお伝えします。【3年生】第1回(208回) &n...
[2025-04-03]
こんにちは。 個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。 早いもので、2025年も4分の1が過ぎました。新年度がもうすぐ始まりますね。 3月に報じられた主な時事問題を、分野別にまとめたので参考にしてみてください。 国際政治分野 ・フィリピンの食糧安全緊急事態宣言 フィリピンでは、米価高騰に対抗するため政府が「食...
[2025-04-02]
------------- 【開校25周年キャンペーン 概要】 1か月まるまる無料体験 「入塾金無料」「授業料週1回分月4コマまで無料」「自習室1か月無料」「教材費無料」 本物の1対1個別指導を体験しよう!入塾金や授業料など料金は一切かかりません。 ※宇都宮校限定キャン...
[2025-04-01]