高校2年生が受験することになる2025年度(令和7年度)共通テスト。
今までよりも更に大変になります。
まず、国立大を目指す生徒は原則6教科8科目が必要になります。
文系は、外国語、数TA、数UBC、国語、理科1つor理科基礎2つ 地歴公民2つ、情報
理系は、外国語、数TA、数UBC、国語、理科2つ、地歴公民1つ、情報
以上が受験科目になります。
新たに情報が加わりました。
更に国語の現代文の問題数が1問増え、これにより試験時間も90分に。
更に数学の試験時間が数学@とAの試験時間が70分に。そして数学Aでは、数学U、B、Cの内、「数列」「統計的な推測」「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」から3つ選択して解答しなければなりません。
更に社会がややこしく
【地理総合・歴史総合】と【地理総合・地理探究】、【地理総合、日本史探究】と【歴史総合・公共】、【歴史総合、公共】と【公共、倫理】というように重複している科目を選択して受験できないなど制約もあります。
単純に受験科目数が増えた上に問題数も増えます。今までの共通テストより遥かにプレッシャーが大きいです。だからこそ、早め早めに動いていく必要があります。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバスでは生徒さん1人に先生1人がつく「完全1対1個別指導」をしております。他に一緒に授業を受けている人がいないので、一方的な解説ではなく、わからないところを確認しながら進めていく対話形式の授業を行うことができます。「何回もやらないと覚えられない。」「学校だとペースが早く...
[2025-05-14]
【泉が丘中学校】1学期中間テスト 対策講習会 | |
実施期間 | 2025年04月28日 〜 2025年06月01日 |
対象学年 | 中1中2中3 |
【陽東中学校対象】1学期中間テスト 対策講習会のお知らせ | |
実施期間 | 2025年05月07日 〜 2025年05月31日 |
対象学年 | 中1中2中3 |
第1回漢字検定のご案内【6/28実施】 | |
実施期間 | 2025年04月15日 〜 2025年06月02日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
数学・算数検定のご案内【6/21実施】 | |
実施期間 | 2025年04月16日 〜 2025年05月20日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【HP限定】ノーバスお試しパック実施中! | |
実施期間 | 2025年05月14日 〜 2025年05月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【旭中学校対象】1学期中間テスト 対策講習会のお知らせ | |
実施期間 | 2025年05月17日 〜 2025年06月09日 |
対象学年 | 中1中2中3 |
旭中学校の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。寒暖の差が激しい季節ですが、体調管理は大丈夫でしょうか?旭中学校では1か月後の6月12日(木)に1学期中間テストがあります。新年度の最初の定期テストです。修学旅行や体育祭準備などイベントが前後しますが、限られた時間の中で今から計画的に学習しましょう。さて、...
[2025-05-17]
陽東中学校の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。寒暖の差が激しい季節ですが、体調管理は大丈夫でしょうか?陽東中学校では1か月後の6月4日(水)に1学期中間テストがあります。新年度の最初の定期テストです。修学旅行や体育祭準備などイベントが前後しますが、限られた時間の中で今から計画的に学習しましょう。さて...
[2025-05-07]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。GW最終日ですが、本日5/6(火)から通常授業を再開しております。自習室も夜10時まで空いていますので、是非活用してください。特に1学期中間テストを控えている高校生や中高一貫校の生徒さんは、集中してテスト対策に取り組みましょう。個別指導塾ノーバス 宇都宮校...
[2025-05-06]