共通テストの出願期間令和6年度共通テストの出願期間が9/25(月)〜10/5(木)(消印有効)です。
期日を過ぎてしまうと出願の受付は一切してくれませんから本当に注意しましょう。
学校で願書の書き方の説明は受けると思いますので、しっかりと先生の話を聞いて願書を書いていきましょう。
毎年、願書の書き方が分からない、出願までの流れが分からないという生徒がおります。
もし、学校の説明を聞いてもよく分からなかったら、教室までお持ちください。いっしょに 願書、書いていきましょう。
共通テストの検定料の払い込みもありますので、親御さんとよく相談をして忘れずに早めに済ませましょう。
9月の休塾日お世話になっております。
個別指導塾ノーバス宇都宮校です。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の9月の休塾日は
毎週日曜日
9/23(土)※自習室もご利用できません。
9/18(月)は祝日ですが通常営業になります。
ご注意ください。
1学期期末試験まで残り約1〜2週間です。
1学期中間テストより勉強時間は多分に確保出来たはずですから、恐らく平均点は高くなってくるでしょう。そしてこの期末試験で1学期の通知表が決まります。試験が終わってからではテストの点数も通知表の評価も変えられません。
お子さんは、試験勉強やってますか?教科書の問題や学校のワークの問題、サッと解けますか?1学期の範囲がよく分かっていないと、2学期は苦労するなんてものじゃありません。特に英語、数学は、積み重ねの科目です。1学期中間テストで積み重なっているのかどうか分かっていると思います。学校で面談もしていると思います。勉強が苦手だとか嫌いだとか点数取れないとか、それはいいんです。ただ、お子さん勉強やってますか?危機感を持たれていますか?
以前、私は埼玉県に勤務していましたが、栃木県に異動してきて一番ギャップを感じたところが「テスト・成績に対する危機感の濃度」です。埼玉県の生徒さん、テストの2か月前には「テストがあるので心配」と塾に通い出します。栃木県の生徒さん、そういう方にお会いしていません。「テストの結果が出てから。」と結果が出てから塾に通い出す方が多いです。というよりこれが栃木県の普通なのだと感じています。
埼玉県は良い、栃木県は良くない。と言いたいわけではありません。大学受験の頃には相当な差が開いています。と言いたいだけです。大学受験は当たり前ですが全国の受験者と勝負です。関東圏の大学に進学希望する生徒さんも多いでしょう。ただし、お隣の埼玉県も関東圏に進学希望する生徒さんは多いです。
この危機感の濃淡が分かれ目です。3年後、4年後の話だなんて思わないでください。もうすでに2か月以上の差が開いています。
夏休みが終わります。
この夏休みいかがお過ごしでしたか?
受験の「天王山」と言われるほどに重要な期間でした。
夏休みに入る前は、夏休み後の「生まれ変わった自分」「力を付けた自分」を想像していたと思います。
さぁ、この1ヶ月を振り返ってみてください。
1日24時間、どれくらい、どうやって勉強していましたか?
24時間自由に使えるという自由度MAXな環境でどれだけの人がフルに時間を活用できたのでしょうか。正直、殆どの生徒は活用できなかったと思います。
9月以降こんなにまとまった時間は取れなくなります。学校が始まって、授業が進んで、模試も土日に実施されて、インプット、アウトプットする時間が極端に減ります。
そんな状況で共通テストまで4ヶ月半。私大まで5ヶ月。国公立まで6ヶ月。
どこでもいいから大学行きたいわけではないと思います。やりたいこと、学びたいこと、各々目標があって大学に行きたいのだと思います。
受験生、頑張ってください。受験までの残り日数を考えて勉強してください。
高校2年生の皆さん。来年はあなた方の番です。
具体的に、いつ、何を、どのくらい、やれば良いのか。それは個人個人で違います。
まだ本気になれない生徒はどうぞ宇都宮校に足を運んでください。残りの期間で最大限に実力を伸ばすやり方と時間の使い方をお話します。
冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では12月1日より冬期個別講習がスタートします。ノーバスの授業は完全1対1授業ですので、生徒さん一人一人のご希望に合わせた日程や内容で指導が可能です。冬休み中だけではなく、12月1日から1月31日までの間でお好きな科目,授業数,時間割で講習を受けられます。現...
[2025-11-04]
| とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
| 実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
| 2学期中間テスト 対策講習会【陽東中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月24日 〜 2025年11月22日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 2学期 定期テスト対策講習会【旭中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月25日 〜 2025年11月15日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】 | |
| 実施期間 | 2025年11月04日 〜 2025年12月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
陽東中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たく、風邪も流行っているようですが、勉強の様子はいかがですか?3年生は11月6日(木)に、1・2年生は11月27(木)に2学期中間テストがありますね。今からしっかりと準備しておきましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行...
[2025-10-28]
旭中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たくなってきましたが、勉強の様子はいかがですか?11月18日(火)は旭中の2学期中間テスト(3年生学年末テスト)ですね。今からしっかり対策をして試験に臨みましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行います。普段は1対1の完全...
[2025-10-25]
秋の割引キャンペーン【10/31まで】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。期間限定の割引キャンペーンのお知らせです。次のテストに向けて対策をお考えの方は、是非この機会にノーバスをお試しください。割引特典1:入塾金11,000円引き!秋の新学期に合わせて、今なら入塾金が 11,000円オフ!この機会にぜひご入塾をご検討ください。割...
[2025-10-23]
