1学期期末試験まで残り約1〜2週間です。
1学期中間テストより勉強時間は多分に確保出来たはずですから、恐らく平均点は高くなってくるでしょう。そしてこの期末試験で1学期の通知表が決まります。試験が終わってからではテストの点数も通知表の評価も変えられません。
お子さんは、試験勉強やってますか?教科書の問題や学校のワークの問題、サッと解けますか?1学期の範囲がよく分かっていないと、2学期は苦労するなんてものじゃありません。特に英語、数学は、積み重ねの科目です。1学期中間テストで積み重なっているのかどうか分かっていると思います。学校で面談もしていると思います。勉強が苦手だとか嫌いだとか点数取れないとか、それはいいんです。ただ、お子さん勉強やってますか?危機感を持たれていますか?
以前、私は埼玉県に勤務していましたが、栃木県に異動してきて一番ギャップを感じたところが「テスト・成績に対する危機感の濃度」です。埼玉県の生徒さん、テストの2か月前には「テストがあるので心配」と塾に通い出します。栃木県の生徒さん、そういう方にお会いしていません。「テストの結果が出てから。」と結果が出てから塾に通い出す方が多いです。というよりこれが栃木県の普通なのだと感じています。
埼玉県は良い、栃木県は良くない。と言いたいわけではありません。大学受験の頃には相当な差が開いています。と言いたいだけです。大学受験は当たり前ですが全国の受験者と勝負です。関東圏の大学に進学希望する生徒さんも多いでしょう。ただし、お隣の埼玉県も関東圏に進学希望する生徒さんは多いです。
この危機感の濃淡が分かれ目です。3年後、4年後の話だなんて思わないでください。もうすでに2か月以上の差が開いています。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。宇都宮市の公立小中学校は10月10日(金)が1学期の終業式ですね。秋休みは短いですが、学期の切り替わりの時期なので、勉強方法や習慣を見直すいい機会となります。通知表を見て不安な教科がある方は、是非一度ノーバスまでご相談ください。さて、個別指導塾ノーバスでは秋の新学期応援キャ...
[2025-10-06]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
新学期応援 秋の特別キャンペーン | |
実施期間 | 2025年10月06日 〜 2025年10月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。早いもので、共通テストまであと100日を切りました。受験生は10月は毎週のように模試があり、気持ちが浮き沈みしやすい時期となります。体調も崩しやすい季節ですので、心身共に健康を維持することも勉強を進める上でとても大切なことです。適度なプレッシャー(危機感)を感じつつ、オンと...
[2025-10-13]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。早いもので2025年もあと四分の一となります。1日1日を大事にしていきましょう。さて、10月1日(水)〜10月3日(金)は授業調整日の為、教室がお休みとなります。ご注意ください。10月4日(土)から通常通り授業を再開いたします。お休み中にいただいたお問い合わせについては、業...
[2025-09-30]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。9月も残すところ1週間です。3期制の中学校・高校は2学期の中間テストが近づいてきていますね。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。生活習慣を整えて、万全の態勢でテストを迎えるようにしましょう。市内の公立中学校は期末試験も終わって文化祭の準備に入っているかと思います。合唱...
[2025-09-26]