イベント [2024-04-27]
塾生の皆様へ [2024-04-27]
イベント [2024-04-19]
ご存知の方が多いと思いますが、
今年度の共通テストからがらりと傾向が変わります。
まず、「情報」が新しく追加されます。出題内容は
1.情報社会の問題解決
2.コミュニケーションと情報デザイン
3.コンピュータとプログラミング
4.情報通信ネットワークとデータの活用
ニュースでもよく見かける話題ですし、身近な問題なので勉強しやすい科目かと思います。
続いて国語は現代文に新傾向問題が1題追加され、試験時間が90分になります。
今までのものより時間が不足する可能性があるため、時間配分を考えて、演習を重ねていきましょう。
そして、数学です。
数学UBが「数学UBC」となり、数学Bの「数列」「統計的な推測」、数学Cの「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」の中から3項目を選択解答し試験時間は60分から70分になります。特に「平面上の曲線と複素数平面」は旧課程での数学Vの単元です。理系の生徒はもちろん、文系の生徒も数学UBCを解く際にはどの問題を選択するか決めておきましょう。
最後に地歴公民です。
日本史A、B、世界史A、B、地理A、Bは「歴史総合」「日本史探究」「世界史探究」「地理総合、地理探究」となり、1科目または2科目(※同一科目名を含む2科目選択不可)選択になります。
また、既卒生に対して経過措置を取る・取らないは大学ごとに違うようですが、発表している大学は少数です。自分の志望校のHPは小まめにチェックしておきましょう。
今年、大学受験をする高校3年生、浪人生は新しい共通テストに恐れず挑戦してください。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。4月になり、春休みもあとわずかとなりました。ノーバスでは現在新年度応援キャンペーンを実施中です。是非この機会をご利用ください。【新年度応援キャンペーン概要】先着12名様対象。ご入塾金22,000円を全額無料に!お申し込み締切:2025年4月28日(月)まで※定員に達し次第終...
[2025-04-01]
新年度応援キャンペーン実施中!【4/28まで】 | |
実施期間 | 2025年04月01日 〜 2025年04月28日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第1回漢字検定のご案内【6/28実施】 | |
実施期間 | 2025年04月10日 〜 2025年06月02日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
数学・算数検定のご案内【6月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年04月10日 〜 2025年05月20日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。新学年がスタートしました。今では4月は春の暦ですが、明治初期まで使われていた旧暦では4月〜6月は夏の暦でした。とっても違和感がありますね。古典や中学校3年生の1学期に習う俳句を理解するためにも、旧暦の季節感はとても重要です。今日は旧暦の春夏秋冬と代表的な季語についてまとめて...
[2025-04-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では数学・算数検定を6月21日(土)に行います。ご希望の方は5月20日(火)までに下記の連絡先までお電話かメールにてご連絡ください。数検は入試の加点対象にしている学校も増えてきています。問題の内容もシンプルな内容が多いので、基礎力の確認にも役立ちます。塾生で...
[2025-04-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では2026年6月28日(土)に漢字検定を予定しています。漢検のお勉強は国語の知識や語彙力を伸ばすのにおススメです。何を勉強したらいいかわからないという人は、自分にあった級からチャレンジしてみましょう。塾生はもちろんのこと、ノーバスに通っていない方でも受検が...
[2025-04-10]