ご存知の方が多いと思いますが、
今年度の共通テストからがらりと傾向が変わります。
まず、「情報」が新しく追加されます。出題内容は
1.情報社会の問題解決
2.コミュニケーションと情報デザイン
3.コンピュータとプログラミング
4.情報通信ネットワークとデータの活用
ニュースでもよく見かける話題ですし、身近な問題なので勉強しやすい科目かと思います。
続いて国語は現代文に新傾向問題が1題追加され、試験時間が90分になります。
今までのものより時間が不足する可能性があるため、時間配分を考えて、演習を重ねていきましょう。
そして、数学です。
数学UBが「数学UBC」となり、数学Bの「数列」「統計的な推測」、数学Cの「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」の中から3項目を選択解答し試験時間は60分から70分になります。特に「平面上の曲線と複素数平面」は旧課程での数学Vの単元です。理系の生徒はもちろん、文系の生徒も数学UBCを解く際にはどの問題を選択するか決めておきましょう。
最後に地歴公民です。
日本史A、B、世界史A、B、地理A、Bは「歴史総合」「日本史探究」「世界史探究」「地理総合、地理探究」となり、1科目または2科目(※同一科目名を含む2科目選択不可)選択になります。
また、既卒生に対して経過措置を取る・取らないは大学ごとに違うようですが、発表している大学は少数です。自分の志望校のHPは小まめにチェックしておきましょう。
今年、大学受験をする高校3年生、浪人生は新しい共通テストに恐れず挑戦してください。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。さて、明後日から夏休みという学校もありますが、ほとんどの学生が来週から夏休みに入ると思います。夏休みは長いようであっという間に終わってしまいます。特に猛暑で体調が崩れやすい時期なので、身体のだるさに身を預けていると気づいた時にはもう8月下旬ということもよくあります。受験生は...
[2025-07-15]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【HP限定】ノーバスお試しパック実施中! | |
実施期間 | 2025年06月03日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習 受付スタート!【6/2〜】 | |
実施期間 | 2025年06月02日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第2回漢字検定のご案内【8月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年06月10日 〜 2025年07月25日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習会のご案内【高校受験対策】【5教科対策】 | |
実施期間 | 2025年07月04日 〜 2025年07月30日 |
対象学年 | 中3 |
今からでも間に合います!夏期講習受付中!! | |
実施期間 | 2025年07月15日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。中学校は今日から夏休みですね。暑い日が続くので、室内にいる時でも水分補給をしっかりして体調に気を配りましょう。さて、中学校3年生は6/29(日)に実施した下野模試の結果が返ってきました。ほとんどの生徒さんが初めての下野模試で思ったように点数が取れなかったと思います。志望校判...
[2025-07-18]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。公立中学校は明日から夏休みですね。夏休みの予定は立っていますか?宿題は今から計画的に取り組むようにしましょう。ノーバスには、泉が丘中・旭中・陽東中・瑞穂野中などの近隣の中学校の生徒さんが通っています。宇都宮東高附属中や私立中などの中高一貫校のフォローもしております。『数学や...
[2025-07-17]
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。 今回は、栃木県の公立高校入試の特徴についてご紹介します。2025年度(令和7年度)の制度に基づき、今の中学3年生に必要なポイントをまとめました。今後の学習計画にお役立てください。 【1】栃木県の入試は2回チャンスがあります 栃木県では、「特色選抜」と「一般選抜」の2種...
[2025-07-15]