個別指導塾ノーバス宇都宮校は下記の日程はお休みになります。
期間中は自習室のご利用も出来ませんのでご注意ください。
4/28(日)〜5/5(日)
※5/6(月)より営業再開となります。
先輩たちも卒業して、高校、大学、就職と進路を決めていきました。
個別指導塾ノーバス宇都宮校では受験生が多く通っておられた為、現在では自習室の空きが増え、また、質問対応できる先生も増えました。
春休みに入り、遊びたい気持ちも分かりますが、今はテスト2か月前です。
しっかりと対策をしていきましょう。
また、新中学校1年生、新高校1年生は、中学校、高校のことをあまりよくご存じないと思います。授業や自習時に「中学校はどんなところなのか。」「高校は中学校とどう違うのか。」など話をしてもらって入学前にイメージしておきましょう。
先日実施されました栃木県公立高校入試の合格発表が3/12(火)にありました。
個別指導塾ノーバス宇都宮校に通う生徒さんの結果は以下の通りです。
・宇都宮女子高等学校
・宇都宮中央高等学校
・宇都宮北高等学校
・宇都宮工業高等学校
・宇都宮白楊高等学校
合格した皆さん、おめでとうございました。
入試では、合格、不合格と結果が出ます。
私は、合格した子にも、不合格になった子にも同じ話をします。
それは、「@頑張って合格だったのか、A頑張らなくて合格だったのか、B頑張ったけど不合格だったのか、C頑張らないで不合格だったのか、どれだったのか考えなさい。」というものです。
頑張って合格したが1番良い。頑張ったし合格したし文句なしです。
頑張らないで不合格だったが1番悪い。頑張らないし不合格だし文句しかありません。
では、2番目に良いのはどれでしょうか?
頑張りを良しとするか、結果を良しとするか、皆さんはどちらを良しとしますか?
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。4月になり、春休みもあとわずかとなりました。ノーバスでは現在新年度応援キャンペーンを実施中です。是非この機会をご利用ください。【新年度応援キャンペーン概要】先着12名様対象。ご入塾金22,000円を全額無料に!お申し込み締切:2025年4月28日(月)まで※定員に達し次第終...
[2025-04-01]
新年度応援キャンペーン実施中!【4/28まで】 | |
実施期間 | 2025年04月01日 〜 2025年04月28日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第1回漢字検定のご案内【6/28実施】 | |
実施期間 | 2025年04月10日 〜 2025年06月02日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
数学・算数検定のご案内【6月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年04月10日 〜 2025年05月20日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。新学年がスタートしました。今では4月は春の暦ですが、明治初期まで使われていた旧暦では4月〜6月は夏の暦でした。とっても違和感がありますね。古典や中学校3年生の1学期に習う俳句を理解するためにも、旧暦の季節感はとても重要です。今日は旧暦の春夏秋冬と代表的な季語についてまとめて...
[2025-04-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では数学・算数検定を6月21日(土)に行います。ご希望の方は5月20日(火)までに下記の連絡先までお電話かメールにてご連絡ください。数検は入試の加点対象にしている学校も増えてきています。問題の内容もシンプルな内容が多いので、基礎力の確認にも役立ちます。塾生で...
[2025-04-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では2026年6月28日(土)に漢字検定を予定しています。漢検のお勉強は国語の知識や語彙力を伸ばすのにおススメです。何を勉強したらいいかわからないという人は、自分にあった級からチャレンジしてみましょう。塾生はもちろんのこと、ノーバスに通っていない方でも受検が...
[2025-04-10]