最高は宇都宮白楊高食品科学科の1.88倍。
普通科最高は宇都宮中央高の1.72倍。
となっていました。
意外だったのは栃木高と真岡高が1.00倍を切っていたことでした。
と、倍率は話題によく上がるものですが、1.00倍より高いから落ちるわけではなく、1.00倍未満だから受かるわけでもありません。個人的には受かる人数は決まっているのだからビリでも枠内に入ることが出来れば良く、1.00台の倍率に縛られ過ぎるのは良くない。と思っています。
今やることは、自分ではどうにも出来ない倍率のことを考えることではなく、自分でどうにか出来る勉強をすることです。残り2週間なのですから、頑張ってください。
宇都宮市の公立学校でインフルエンザによる、学級閉鎖、学年閉鎖が相次いでいます。
ちょうどテスト期間中、入試中ということもあり、非常に生徒も保護者も先生も混乱をしているかと思います。
罹患してしまった生徒さんは1日も早く快復してほしいところです。
また、元気な生徒さんは感染しないように十分に気を付けてお過ごしください。
インフルエンザによる体調不良や学校閉鎖に伴うお休みはご連絡ください。元気になったtころで振替の授業をしていきましょう。
今年の個別指導塾ノーバスの春期講習は3/1〜4/中旬まで受講することが出来ます。
進級、進学前に、復習や予習、検定の勉強をするいいタイミングになります。
春期講習でも通常通りに1対1での授業になりますので、勉強の仕方が分からない、志望校の相談、この単元だけが分からないなど、1人1人の要望に沿って授業を進めていきます。
お試しで春期講習だけ授業を受けることも出来ますので、完全1対1の授業が気になる、試してみたいと思った生徒さんはぜひお問い合わせ下さい。
個別指導塾ノーバス宇都宮校
028-649-8058
utsunomiya@nohvas-juku.com
特色選抜の倍率が発表されました。
一番倍率が高くて宇都宮中央の4.13倍でしたね。
白楊は例年通りに2.0倍を超える科がありました。
宇都宮北高もやはり人気の高さが伺えます。
小論文や面接を課す特色選抜入試ですが、どちらも中学生には馴染みが浅いものです。
小論文はどうやって書けばいいの?面接って何を話せばいいの?
中学校では面接練習をしてくれている時期だと思いますが、中々上手に書けず、中々上手く話せずに学校の先生たちにダメ出しを貰っていると思います。
来年、再来年に高校受験を控えている生徒たち、学校の勉強や受験勉強はもちろんですが、特色選抜のような入試があることも知っておきましょう。
ノーバス宇都宮校では特色選抜入試の小論文の添削や面接練習を自習時間や授業時間に実施しております。限りのある時間を自分の将来のために有効に使って勉強していきましょう。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。4月になり、春休みもあとわずかとなりました。ノーバスでは現在新年度応援キャンペーンを実施中です。是非この機会をご利用ください。【新年度応援キャンペーン概要】先着12名様対象。ご入塾金22,000円を全額無料に!お申し込み締切:2025年4月28日(月)まで※定員に達し次第終...
[2025-04-01]
新年度応援キャンペーン実施中!【4/28まで】 | |
実施期間 | 2025年04月01日 〜 2025年04月28日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第1回漢字検定のご案内【6/28実施】 | |
実施期間 | 2025年04月10日 〜 2025年06月02日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
数学・算数検定のご案内【6月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年04月10日 〜 2025年05月20日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。新学年がスタートしました。今では4月は春の暦ですが、明治初期まで使われていた旧暦では4月〜6月は夏の暦でした。とっても違和感がありますね。古典や中学校3年生の1学期に習う俳句を理解するためにも、旧暦の季節感はとても重要です。今日は旧暦の春夏秋冬と代表的な季語についてまとめて...
[2025-04-11]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では数学・算数検定を6月21日(土)に行います。ご希望の方は5月20日(火)までに下記の連絡先までお電話かメールにてご連絡ください。数検は入試の加点対象にしている学校も増えてきています。問題の内容もシンプルな内容が多いので、基礎力の確認にも役立ちます。塾生で...
[2025-04-10]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では2026年6月28日(土)に漢字検定を予定しています。漢検のお勉強は国語の知識や語彙力を伸ばすのにおススメです。何を勉強したらいいかわからないという人は、自分にあった級からチャレンジしてみましょう。塾生はもちろんのこと、ノーバスに通っていない方でも受検が...
[2025-04-10]