こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。
新年度が始まってから2週間が経ちましたが、新しい環境にはもう慣れましたか?授業も部活も本格的に開始されてくる時期だと思います。気を抜いていると、あった言う間に取り残されてしまうので、一日いちにちを大切に行動していきましょう。
さて、各学校で英検の受検を勧められているかと思います。
資格は今後の進学・就職のときに取得しておくと選択の幅を広げられるものですので、余裕があるのであれば積極的に受検をしていきましょう。
また、受けるのであれば必ず合格を目指しましょう!
2014年度実用英語技能検定第一回検定が6月8日(日)にあります。
宇都宮市内の公立中学校の中間テストは6月中頃にありますね。
中間テストのことを考えると、英検は敬遠されがちですが、5月中にしっかりと準備をしておけば大丈夫です。
ノーバス宇都宮校では、「英検に合格したい!」という生徒さんの為に、英検対策講座を設けました。過去問演習を中心とした自習形式の講座となっているので、「家だと勉強できない。」「英検対策って何をしたらいいかわからない。」という方は是非お越しください。
対策講座へのご質問などございましたら、下記電話番号までお気軽にご連絡下さい。
<概要>
実施期間:5/7より随時受講できます。
曜日・時間帯:18:00〜22:00(平日・土曜)
対象:英検5級〜準2級の受検者
費用:無料
お申し込み・お問合せ ☎028-649-8058 (平日・土曜15:00〜21:00受付)
実施期間
〜
このイベントは終了しました。
対象学年小4小5小6中1中2中3高1高2高3
イベント [2014-04-25]
冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では12月1日より冬期個別講習がスタートします。ノーバスの授業は完全1対1授業ですので、生徒さん一人一人のご希望に合わせた日程や内容で指導が可能です。冬休み中だけではなく、12月1日から1月31日までの間でお好きな科目,授業数,時間割で講習を受けられます。現...
[2025-11-04]
| とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
| 実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
| 2学期中間テスト 対策講習会【陽東中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月24日 〜 2025年11月22日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 2学期 定期テスト対策講習会【旭中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月25日 〜 2025年11月15日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】 | |
| 実施期間 | 2025年11月04日 〜 2025年12月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。今年度の県立高校の生徒募集定員が発表されましたので、お知らせします。昨年までと学科名が変わるところもあるので、志望校の情報には注意しておきましょう。また、以下の学校は募集定員が減ることで倍率が上がる可能性が高いです。昨年の数字に惑わされずに、志望校に合格できるようしっかり勉強...
[2025-11-06]
陽東中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たく、風邪も流行っているようですが、勉強の様子はいかがですか?3年生は11月6日(木)に、1・2年生は11月27(木)に2学期中間テストがありますね。今からしっかりと準備しておきましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行...
[2025-10-28]
旭中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たくなってきましたが、勉強の様子はいかがですか?11月18日(火)は旭中の2学期中間テスト(3年生学年末テスト)ですね。今からしっかり対策をして試験に臨みましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行います。普段は1対1の完全...
[2025-10-25]
