4/11(水)に、中学校で入学式が実施されました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
入学式は緊張しましたか?
期待と不安でいっぱいだと思いますが、中学校3年間を素晴らしいものにできるといいですね。
保護者様におかれましては、お子さんの成長に胸を打たれながらも、中学校での勉強は大丈夫かなぁとご不安も覚えているのではないでしょうか。
ノーバス宇都宮校ではたくさんの中学生が通塾し、頑張ってくれています。
《ノーバス宇都宮校の在籍中学校》
・旭中・泉が丘中・鬼怒中・瑞穂野中・陽東中・陽南中・陽北中・横川中・宇都宮東附属中・作新学院中等部
宇都宮市中学校は2期制です。
最初の定期テストは6月上旬から中旬に実施されます。
定期テストは学校の成績を決めるための大事なもので、高校入試にも繋がってくる重要なテストになります。
中学1年生の保護者さまからよく伺うのが、
・授業についていけるか心配!
・算数が苦手で中学からの「数学」が心配!
・とにかく英語が心配!
・勉強習慣をつけてほしい!
・定期テストが難しそう!
・家ではゲームとスマホばかり!子どもがテスト勉強しているイメージが湧かない!
・中学校のうちに英検2級を取得したい!
・「○○高校」に入学したい!
…と様々です。
ノーバスは完全1対1の個別の指導塾です。このような不安、心配を解決すべく、授業の進め方、教え方、目標を生徒一人ひとりに定めて進めます。
体験授業も随時承っております。
こんにちは。
個別指導塾ノーバス宇都宮校です。
今年も下野模試が実施されます。
新中学3年生の皆さんは、頑張って模試を受験していきましょう。
さて、今年第1回目の下野模試の出題範囲ですが
国語は
・漢字の読み書き、語句の知識
・古典(古典読解)
・説明的文章(論説文、説明文の読解)
・文学的文章(小説、随筆の読解)
・作文
数学は、
・中学1年生、2年生の全範囲
英語は、
・リスニング
・基本的な文法問題
・表現問題
・読解問題
・現在完了(現在完了進行形含む)
社会は、
・【地理】全範囲
・【歴史】「二度の世界大戦と日本」まで
理科は、
・中学1年生、2年生の全範囲
以上となっております。
模試で点数を取るために必要最低限やっておいた方が良いことがあります。
それは、「模試の過去問を解いて傾向や難易度を知る」ということです。
模試は学校の定期テストや実力テストとは、違います。栃木県公立高校の入試問題に出題傾向や難易度が調整されています。
当日になって初めて解くのではなく、予め過去問を解き、下野模試の予習をしておきましょう。もちろん、模試で点数を取れたからと言って合格するわけではありませんが、模試で取れないと合格するのは難しいと思います。
春休みも終わりです。受検モードになってください。
期待しています。
4月の休塾日は
毎週日曜日
4/29(土)〜5/5(金)となります。
自習室も利用することが出来ませんのでご注意ください。
期間中のご連絡は留守番電話にお入れいただくか、校舎宛てにメールをお送りください。
営業再開と共に順次ご連絡いたします。
個別指導塾ノーバス宇都宮校
電話:028-649-8058
MAIL:utsunomiya@nohvas-juku.com
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。個別指導塾ノーバスでは秋の新学期応援キャンペーンを実施中です。《秋のキャンペーン実施中》今なら、先着20名様限定でキャンペーン実施中です!!☆入塾金&初月授業料最大50%OFF☆期間中に通常入塾された方は、通常22,000円の入塾金が半額の11,000円に!さらに、最初の1...
[2025-09-04]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
新学期応援 秋の特別キャンペーン実施中! | |
実施期間 | 2025年09月03日 〜 2025年09月30日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
無料体験授業 実施中! | |
実施期間 | 2025年09月08日 〜 2025年09月30日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第2回漢字検定のご案内【11月7日実施】 | |
実施期間 | 2025年09月09日 〜 2025年10月10日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。さて、8月24日に実施した下野模試の結果が返ってきました。夏休みの勉強の成果は発揮できましたか?結果が良かった人も悪かった人も、今回の模試の結果で合格不合格が決まることはありません。一喜一憂せず、次回の9月28日の下野模試に向けて課題を見つけて、ひとつでも出来なかったことを...
[2025-09-12]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では11月7日(金)に漢字検定を予定しています。漢検のお勉強は国語の知識や語彙力を伸ばすのにおススメです。何を勉強したらいいかわからないという人は、自分にあった級からチャレンジしてみましょう。塾生はもちろんのこと、ノーバスに通っていない方でも受検が可能です。...
[2025-09-09]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバスでは生徒さん1人に先生1人がつく「完全1対1個別指導」をしております。一緒に授業を受けている生徒さんがいないため、一方的な解説ではなく、ヒントを出して考えさせる・自分の言葉で説明させるという対話形式の授業を行うことができます。「何回もやらないと覚えられない。」「学校...
[2025-09-08]