塾ノーバス-宇都宮校

2019年3月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

平成31年度:高校入試結果報告

平成31年度:高校入試結果報告画像 皆さんこんにちは。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の高木です。

先日3月12日に栃木県立高校入試の結果がでました。多くの受験生が教室まで報告しに来てくれました!
合格おめでとうございます!
そして、残念だった生徒さんは、私立高校から大学入試に向けてリベンジしましょう!


合格(五十音順、複数人数あり)
宇都宮南高校
宇都宮北高校
宇都宮清陵高校
宇都宮女子高校
宇都宮中央女子高校
宇都宮白陽高校
宇都宮工業高校
宇都宮商業高校
石橋高校
高根沢高校
真岡北稜高校
真岡工業高校


受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした。
素晴らしい高校生活をお送りください。

個別指導塾ノーバス宇都宮校
高木和馬

塾長日記 [2019-03-14]

県立高校入試

皆さん、こんにちは。

個別指導塾ノーバス宇都宮校の高木です。

3月6日に栃木県の県立高校一般入試が行われました。

受験生の皆さんお疲れ様でした。

後は12日の結果を待ちましょう。




さて、去年まであまり傾向が変わらないのが県立入試の特徴でしたが、今年は傾向が変わった教科がありました。


国語

大問ごとに大きな変更もなく、難易度は、やや難しくなりました。

問題文自体の読みやすさは変化ないと思いますが、出題傾向が変わり、記述が増えるというよりは挿入や段落の関係などの問題が増え、どちらかというと市販の問題集にありそうな問題が増えた印象です。


数学

大問ごとに大きな変更がありました。出題傾向も変わり、大問ごとの演習を繰り返していた受験生は驚いたと思います。ただ、問題の難易度としては例年通りかやや簡単になった印象があり、過去問題だけでなく幅広く学習した生徒が有利だったかもしれません。説明問題はどう説明していいか困った生徒も多いかと思いますが、証明問題や説明問題はこれからも増えていく傾向にあるのは間違いないでしょう。


英語

例年通りの大問構成でした。語彙や文法事項など例年よりも基本事項を問う問題が多かった一方、英作文の出題傾向が変わり、英語長文も長くなり、総合すれば例年通りの難易度だったといえるでしょう。


社会

大問ごとに大きな変更はありませんでした。難易度は難しくなったといえると思います。

記述問題が増えた点よりも、多方面の社会の知識が必要な問題が多かった印象です。戦後史や地理、年中行事など、学校の授業だけでは対応できないのでは?という問題も多かった印象です。記述問題は単なる読み取り問題も多く、国語力が問われたと言えるでしょう。


理科

大問ごとに大きな変更はありませんでしたが、難易度はやや難しくなりました。

グラフ、表、図の読み取りが多くなり、説明文が長くなりました。逆に言えば、暗記だけでこたえられる問題が少なくなりました。電磁誘導の問題は高得点を目指す生徒も苦戦したかもしれません。


総評

全体的には難化しています(平均点が出てないので何とも言えませんが…)

ただ、偏差値55までは基礎だけで解けるレベルで構成されており、基礎を中心に演習する今までの傾向は変わりません。

2020年の大学入試改革の影響もあってか、中学の授業の勉強だけではなく総合的な判断力や説明力が点数に影響したと考えております。

過去問演習“だけ”では対応できない、いわゆる新傾向問題も多く、高得点を目指す生徒へ入試対策は、大きく変更が必要になりました。



中学校1・2年生の生徒さんは、同日3月6日に実力テストがあったと思います。全てが受験勉強につながっていると思って、実力テストの直しをしていきましょう。


個別指導塾ノーバス宇都宮校

高木和馬

塾長日記 [2019-03-09]

春期講習のご案内

ノーバスでは春期個別講習を実施しております。


完全個別の1対1指導での講習ですから、生徒さん1人1人の希望によって3と4月の春休みの間で何時間の指導を受けるのか、また日時や科目なども希望に合わせて決めていけます。
受講希望の方はまずお問い合わせの上、ご要望などをお聞かせ下さい。

中高生は、新学期のスタートまで、どう勉強するかで新学年を自信を持って迎えられるかどうかが決まります。

『勉強の仕方が分からない』

『何が分からないかも分からない』

そんな悩みは皆さんきっとあると思います。勉強はやり方次第で出来るようになります。

今年の春は一度しか来ません。一つでも『分からない……。』を『分かった!』に変える春にしましょう。
また、今後の進路を考えて今のうちに勉強習慣の確立と勉強の進め方をわかるようになりましょう。



小学生では、3学期でそれぞれの科目が少しずつ難しくもなってきましたね。
学校の授業でわからないが多くなっている生徒は早めにわからないをなくせるようにしていきましょう。


《春期限定キャンペーン実施中》
今なら、先着35名様限定でキャンペーン実施中です!!
入塾金21,600円無料
通常21,600円の入塾金が先着35名様に限り無料となります。わかるから、授業が楽しく行うことができます。授業中は先生がずっと隣で教えるから、ひとりひとりの完全オリジナルカリキュラムで成績を上げることができます。

《春期個別講習詳細》

【日程】
3月1日〜ご希望の日程(日曜日は除く)

【指導科目・回数】
小中高生の主要科目(英数国理社)対応。希望科目・回数をお聞かせいただいた上で決定していきます。また作文・小論文や英検対策などの指導も対応出来ます。

【指導料】
 小学生・・・・・・5回:12,960円 10回:25,920円
 中学・高校生・・・5回:16,200円 10回:30,240円

【その他】
自習室は午後3時〜10時まで使用できます。習っていない科目でも質問できますので、学校の課題などを持ってきてもOKです。

春期講習・入塾に関するご相談・お問合せは
TEL:028-649-8058 
担当:高木 まで

イベント [2019-03-06]

選択肢は無限である

皆さんこんにちは。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の高木です。

受験が終わった方々、お疲れ様でした。
1月・2月で大体の「受験」が終わるというのが世間見方だと思います。
事実、中学受験、高校入試、私立大学入試、国立大学前期…大体が1月〜2月です。
もちろん当塾でも、受験も終盤に差し掛かっています。(栃木県立高校入試は3/6で、国立後期もまだですが…)


受かった生徒も第一希望に合格できなかった生徒もいらっしゃると思います。
特に、今年は私立大学入試はかなり厳しい結果でした。

受験勉強が終わった生徒は、参考書を処分して、羽を伸ばしていることでしょう。報告に来てもらったり、電話や手紙で連絡をもらったり。

この時期は特に、塾の仕事をやっていてよかったなと思えます。


ただ、どうしても受験をすれば、「受かった生徒」と、第一希望校に「落ちた生徒」に二分されてしまいます。受験は不合格者がいるからです。

もともとの第一希望に受からなく、第二希望や、別の学校に入学した生徒は何を考えているでしょうか。思う存分遊べていないかもしれません。

無事、第一希望に合格した受験生は思う存分遊んでいるでしょうか。


受験は、否応なしに「合格」「不合格」に振り分けられます。
結果として「合格」「不合格」と割り振られるけれども、多くの人は大学・高校・中学には進学します。

重要なのはそこで何をするかです

これから幾重もの分岐があって「合格」「不合格」だけの単純な分岐だけじゃないのです。

合格した中で順位が付けられ、その中で下位になるかもしれない。志望した大学に合わなくて退学してるかもしれない。なんとなく勧誘されたやったこともないスポーツの部活が楽しいかもしれない。最初の中間テストは非常に悪い結果かもしれない。

入学してからの選択肢は、第一希望だろうがどこだろうが、無限にあります。

遊ぶためだけに進学するわけではありません。

進学したら切り替えて、勉強も部活も遊びも全力を出せ。

と、毎年生徒に声をかけています。


月並みなコメントですが、先日読んだ本でいつも私が考えていることと同じようなことが書かれていて、私も書こうと思いました。

皆さんの選択肢は無限です。

塾長日記 [2019-03-03]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

新学期応援 秋の特別キャンペーン実施中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。個別指導塾ノーバスでは秋の新学期応援キャンペーンを実施中です。《秋のキャンペーン実施中》今なら、先着20名様限定でキャンペーン実施中です!!☆入塾金&初月授業料最大50%OFF☆期間中に通常入塾された方は、通常22,000円の入塾金が半額の11,000円に!さらに、最初の1...

[2025-09-04]

現在実施中のイベント・キャンペーン情報

とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】
実施期間2025年05月28日 〜 2026年03月31日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒
新学期応援 秋の特別キャンペーン実施中!
実施期間2025年09月03日 〜 2025年09月30日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒
無料体験授業 実施中!
実施期間2025年09月08日 〜 2025年09月30日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒
第2回漢字検定のご案内【11月7日実施】
実施期間2025年09月09日 〜 2025年10月10日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒

最近のお知らせ

下野模試の結果が返ってきました。

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。さて、8月24日に実施した下野模試の結果が返ってきました。夏休みの勉強の成果は発揮できましたか?結果が良かった人も悪かった人も、今回の模試の結果で合格不合格が決まることはありません。一喜一憂せず、次回の9月28日の下野模試に向けて課題を見つけて、ひとつでも出来なかったことを...

[2025-09-12]

第2回漢字検定のご案内【11月7日実施】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では11月7日(金)に漢字検定を予定しています。漢検のお勉強は国語の知識や語彙力を伸ばすのにおススメです。何を勉強したらいいかわからないという人は、自分にあった級からチャレンジしてみましょう。塾生はもちろんのこと、ノーバスに通っていない方でも受検が可能です。...

[2025-09-09]

無料体験授業 実施中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバスでは生徒さん1人に先生1人がつく「完全1対1個別指導」をしております。一緒に授業を受けている生徒さんがいないため、一方的な解説ではなく、ヒントを出して考えさせる・自分の言葉で説明させるという対話形式の授業を行うことができます。「何回もやらないと覚えられない。」「学校...

[2025-09-08]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白井 真陽塾長画像
個別指導塾ノーバス
宇都宮校

塾長 白井 真陽

基本情報

321-0945
栃木県宇都宮市宿郷3-10-5 新部ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2019年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版宇都宮校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業