1/14(土)15(日)の2日間で共通テストが実施されます。
今年は51万人の受験生が共通テストを受けられるそうです。
その日が終了するまで安心はできませんから、早めに就寝して、忘れ物が無いように早めに出発し、安全に会場に行き、試験を受けて、帰り道も気を付けて、明日の準備を済ませて、また明日頑張ってきてください。
16(月)に学校で自己採点をする学校がほとんどだと思います。
自己採点をし、どの大学で共テ利用の出願をするのか、国公立の出願を決めてください。
今日明日の為に、3年間頑張ってきたという人もいるでしょう。頑張ってきてください。
昨年の共通テストは数TAが過去最低の平均点、化学や生物の問題が難化しました。
今年はどうやら、世界史が難化したようです。資料や会話文が多く、リード文も長かったようです。問題を解くまでに時間が掛かってしまい苦労した受験生が多かったのではないかと思います。
さて、共通テストが導入され今年で3回目。共通テストは、学力だけでなく、思考し、資料等を分析する能力を試す問題で構成されています。
センター試験同様、国公立大学の1次試験、共通テストの得点率により私大に合格できるチャンスが増える共通テスト利用受験も出来ます。出来ますが、来年度以降、私大に志望校、進学を決めている受験生が今まで通りに共通テストを受験するとはあまり思えません。なぜなら、共通テストに出題されるような問題が私大に出題されないからです。出題されないなら、共通テスト対策より、志望校である私大の赤本の演習や傾向を分析した方がいいと思うからです。
共通テスト利用で受験すればチャンスは確かに広がりますが、それに掛けるエネルギーと時間を私大対策に充てた方が良いのでは……と思う次第です。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。 個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。 6月2日より夏期講習の受付がスタートしました。 中高生の皆さんは、これから6月から7月上旬にかけ定期テストが控えていますね。テストが終わると夏休み気分になる人が多いでしょうが、7月・8月の2ヶ月はあっという間です。夏休み明けのテストに向けても、定期テスト後も気...
[2025-06-06]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【HP限定】ノーバスお試しパック実施中! | |
実施期間 | 2025年06月03日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習 受付スタート!【6/2〜】 | |
実施期間 | 2025年06月02日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第2回漢字検定のご案内【8月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年06月10日 〜 2025年07月25日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習会のご案内【高校受験対策】【5教科対策】 | |
実施期間 | 2025年07月04日 〜 2025年07月30日 |
対象学年 | 中3 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。先日6月29日に中央会場で下野模試が実施されました。それぞれ反省点はあると思いますが、次回8月24日(日)の下野模試で志望校の安全圏に入れるよう、この夏休み中にしっかりと1・2年生の復習をしておきましょう。さてノーバスでは、高校受験生限定の夏期講習会を予定しています。普段は...
[2025-07-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。高校生は先週から今週にかけて1学期の期末テストがありますね。今日も学校帰りに生徒が自習室に来て、頑張ってテスト勉強をしています。高3生は1学期の成績次第で学校推薦が受けられるかどうかが決まります。まだ志望校が定まっていない人も多いと思いますが、まずは目の前のテストに全力を注...
[2025-07-01]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。今日から最高気温が30度を超える猛暑日が続きますが、皆さん体調管理はしっかり出来ていますか?暑くて寝苦しい夜が続きますが、規則正しい生活を心掛けましょう。さて効率よく勉強するためにも、勉強する環境はとても大切です。特に夏場は暑さでやる気も体力も落ちやすく、お家にいるとついダ...
[2025-06-26]