皆さんこんにちは。
毎日飛び交う暗いニュースの中先行きが見えず不安な毎日をお過ごしかと思います。
しかしこの休業期間は自分を1UPさせるチャンスでもあるのです。
学校も塾も休校で外にも出かけられないからと言って家でずっと寝ているのは非常にもったいないです。個別指導塾ノーバスでは生徒ひとりひとりに課題を送っていますがその課題と合わせて行うとより自分を1UPできる方法をいくつか紹介します。
@自分の苦手科目を克服する
授業が進まないこの期間は苦手を克服するチャンスです。一日一問でも一教科でも自分の苦手な分野の問題を解いてみましょう。やっていて分からない問題に直面したら塾が再開したときに質問してください。質問は一つでもたくさんあっても大歓迎です。わからないところがどこなのか明確にしておくことは非常に大切です。授業が始まってしまうと毎日の宿題や予習復習に追われ自分のペースでしっかり苦手分野を見直すことが難しくなります。ぜひこの期間を活用して苦手を無くし、学校が再開したときに良いスタートを切れるようにしましょう。
Aこれから始まる授業の予習をする
苦手なところが特にない場合は授業の予習をしてみましょう。学年が上がり今までより難しい授業についていけるか不安な人は多いと思います。そこで、少しでも授業の予習をしておくことで不安も減り、授業の内容も理解しやすくなります。
B家の手伝いをする
いつもより家にいる時間が長くなった今は、自由な時間が増えたと思います。その時間を少し家のお手伝いに使ってみませんか?例えば洗濯物をたたんでみたり、料理を作ってみたり、、、、すごく大変なことはしなくても、少しのお手伝いでお母さんやお父さんはとても喜びます。
いかがでしょうか。この期間をぜひ自分を1UPさせる機会にしてみましょう。
学業的にも精神的にも成長した皆さんとまた会えるのを楽しみにしています。
体に気をつけて、適度に息抜きをして、この期間を乗り切りましょう。
再開した塾で講師一同皆さんをお待ちしております。
個別指導塾ノーバス
講師一同
講師日記 [2020-04-20]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。本日8/18(月)より通常授業を再開しています。自習室の利用も普段通り出来ますので、夏休みの宿題がまだ終わっていない人や、休み明けのテストに向けて集中して勉強をしたいという人は、是非ノーバスの自習室を活用してください。毎日30℃を超える猛暑日が続いています。体調に気を付けて...
[2025-08-18]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。8月もあとわずかとなりました。今日から学校が始まっている中学校が多いと思います。夏休み明けてすぐに1学期期末テストがあるので、しっかりテストに向けて勉強していきましょう。さて、高校生は明日・明後日と文化祭の学校が多いですね。中学生も志望校の雰囲気を味わえる貴重な機会なので、し...
[2025-08-29]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。8/24(日)は第209回下野模試でした。夏休みの勉強の成果を見るための大事な模試ですが、今回の模試でしっかり力は発揮できましたか?模試の結果が返ってくるのは9/11(木)頃です。解答解説は配られているので、問題を忘れないうちにしっかり見直しをしましょう。次回の下野模試は9...
[2025-08-26]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。個別指導塾ノーバス宇都宮校は8月12日(火)〜8月17日(日)の間、夏期休業の為、お休みとさせていただきます。この期間は自習室も使用できなくなります。なお、休業期間中にいただきましたお問い合わせ、ご連絡等に関しましては8月18日(月)の業務開始後、順次ご返答させていただきま...
[2025-08-05]