6月に実施された第1回下野模試の結果が出ました。
栃木県全体の平均ですが
国語:61.2
社会:48.0
数学:41.5
理科:52.6
英語:43.0
3科:145.7
5科:246.4
以上のようになっています。
数学の点数が異様に低いですね。
数学は私も解きましたが、確かに難しい問題もありました。
大問4-2(2)@A、大問5-1(3)、大問5-2(3)は解き慣れていないと苦労すると思います。
ここの配点が合計14点。
その他の問題は、主に、計算、方程式の文章題、確率、データ、合同の証明、関数、規則性から出題されており、配点は残り86点。
14点は正解でなくても問題ないです。問題は残りの86点の内、何点正解出来たのかが重要です。
皆さんは何点でしたか?
見なくてはいけないのが大問1です。ここが全問正解出来ているかどうか確認してください。計算問題はきちんと正解出来ているのか、角度や円の面積の基礎知識は理解出来ているのか、確認してください。計算ミスをしていませんか?円の面積出せましたか?
大問1で1つでもミスをしていたら、それは基礎力が不足している証拠です。夏休み中に全問正解出来るようにとにかく練習してください。これで16点。
また、大問2-1、大問3-1、大問3-3(1)、大問4-2(1)、大問5-1(1)(2)、大問6-1@A。この問題は各単元の基礎問題です。ここも単元ごとのルールや計算を復習して夏休み中に全問正解出来るようにしましょう。ここで21点。
全問正解を狙えるくらいの基礎問題で37点もあります。その他の問題でも教科書レベルの問題が出題されています。特に今回の方程式の文章題と合同の証明はテンプレのような問題でした。完全に正解でなくても、△を取れることが出来たと思います。
文章題で7点、証明で6点。この13点のうち4点は取って欲しいです。合わせて今回の平均41点です。
もし、平均点を取れなかった生徒がいたら、ここに書いた問題を解けるようにしてください。
次回8月末に下野模試があります。
因みに昨年の8月の下野模試の数学の平均点は39.3点でした。
冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では12月1日より冬期個別講習がスタートします。ノーバスの授業は完全1対1授業ですので、生徒さん一人一人のご希望に合わせた日程や内容で指導が可能です。冬休み中だけではなく、12月1日から1月31日までの間でお好きな科目,授業数,時間割で講習を受けられます。現...
[2025-11-04]
| とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
| 実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
| 2学期中間テスト 対策講習会【陽東中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月24日 〜 2025年11月22日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】 | |
| 実施期間 | 2025年11月04日 〜 2025年12月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
塾生の皆様へ日頃より個別指導塾ノーバスをご愛顧いただきありがとうございます。現在、Comiruのサーバーが不安定な状況となっており、登下校の通知や、校舎へのお問い合わせ(欠席連絡を含む)がこちらで確認できるまでに時間を要する場合がございます。ご不便・ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。復旧までの間、何卒ご理解のほど...
[2025-11-19]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。先日、県立高校の進学希望者数(10/1時点)が公表されました。全日制への進学希望者数は前年同期とほぼ同じ倍率(0.98倍)でした。宇都宮市内の学校は高倍率のところが多く、特に宇都宮中央高校普通科(2.23倍)、宇都宮工業高校建築デザイン系(2.33倍)、宇都宮白楊高校食品科...
[2025-11-14]
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。今年度の県立高校の生徒募集定員が発表されましたので、お知らせします。昨年までと学科名が変わるところもあるので、志望校の情報には注意しておきましょう。また、以下の学校は募集定員が減ることで倍率が上がる可能性が高いです。昨年の数字に惑わされずに、志望校に合格できるようしっかり勉強...
[2025-11-06]
