学校のテストや入試で必ず「英語の長文読解」の問題が出題されます。
ここで皆さんが一番困っているであろうことは、単語が分からないということ以上に、「英文を読むのに時間が掛かる」ことだと思います。英文を速く読むためにはいくつかコツが必要です。
まずは、「英文を頭から読む」ことです。
皆さん、英文を読んでいる途中で、丁寧に訳そうとして、文頭に戻って読み返していませんか?日本語と英語の語順は違います。英語の語順のまま読みましょう。
また、1語1語読んでいませんか?
1語1語読まずに、複数語の塊である【チャンク】で読んで意味を捉えましょう。
チャンクの例として
Nice to meet you. (はじめまして。)
Have a good time. (楽しんできてね。)
How’s everything? (どうなった?)
などが挙げられます。
1回は聞いたことがあると思います。
Nice to meet you.を「あなたに会えて素敵だ。」と誰も訳さず、
「はじめまして。」と訳すのと同じことを、英文を読むときに実践してほしいです。
英語の語順のまま、チャンクで読む、これらを実現できるようにするためには単語の力ももちろん必要ですが、書かれている文章の文構造を把握しましょう。文章中のS V O C を捉えられるように、精読しましょう。
精読は時間が掛かりますが、その結果、英文を速く読むことに繋がります。
まずは、学校の教科書を音読して、文構造を理解することから始めてみましょう。
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。宇都宮市の公立小中学校は10月10日(金)が1学期の終業式ですね。秋休みは短いですが、学期の切り替わりの時期なので、勉強方法や習慣を見直すいい機会となります。通知表を見て不安な教科がある方は、是非一度ノーバスまでご相談ください。さて、個別指導塾ノーバスでは秋の新学期応援キャ...
[2025-10-06]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
新学期応援 秋の特別キャンペーン | |
実施期間 | 2025年10月06日 〜 2025年10月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。早いもので、共通テストまであと100日を切りました。受験生は10月は毎週のように模試があり、気持ちが浮き沈みしやすい時期となります。体調も崩しやすい季節ですので、心身共に健康を維持することも勉強を進める上でとても大切なことです。適度なプレッシャー(危機感)を感じつつ、オンと...
[2025-10-13]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。早いもので2025年もあと四分の一となります。1日1日を大事にしていきましょう。さて、10月1日(水)〜10月3日(金)は授業調整日の為、教室がお休みとなります。ご注意ください。10月4日(土)から通常通り授業を再開いたします。お休み中にいただいたお問い合わせについては、業...
[2025-09-30]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。9月も残すところ1週間です。3期制の中学校・高校は2学期の中間テストが近づいてきていますね。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。生活習慣を整えて、万全の態勢でテストを迎えるようにしましょう。市内の公立中学校は期末試験も終わって文化祭の準備に入っているかと思います。合唱...
[2025-09-26]