こんにちは。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の執行です。
今回は【マルチタスク】についてお話をします。
マルチタスクとは元はPC用語で【複数の仕事を同時に行う】という意味の言葉です。
カンタンに言ってしまうと【ながら作業】です。
このマルチタスク、効率がいいという風に言われていることもありますが実際はそんなことありません。
人間の脳は元々集中が長く続きません。1つの仕事をずっとやれません。
そこで、集中が切れると別のことを始めるわけですが、別のことを始めると厄介なことに脳はドーパミンを出します。このドーパミンが【効率よく動いている】と脳を騙します。
という脳の働きがあります。
さて、このマルチタスク。
みなさん、音楽聴きながら勉強していませんか?
よく、「音楽聴いていないと集中できない。」と聞きます。本当ですか?
思ったより捗っていなかったり、ページが進んでいなかったりしていませんか?
【注意残余】というものがあります。
1つの仕事に集中して、別の仕事に切り替わるときに
前にしていた仕事の注意力が残ってしまう、新しい仕事にすぐに切り替わらない。というものです。
人それぞれに勉強のスタイルはあると思います。
音楽を聴くのもいいでしょう。ただ、気持ちを乗らせる、やる気を出すためだけのツールにして、勉強中は勉強のみに集中してやった方が結果的に、効率はいいですし、集中もしています。
テストや模試や入試中には、音楽は聴けませんから、なるべく音楽を聴かないで勉強することをお勧めします。
こんにちは。 個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。 6月2日より夏期講習の受付がスタートしました。 中高生の皆さんは、これから6月から7月上旬にかけ定期テストが控えていますね。テストが終わると夏休み気分になる人が多いでしょうが、7月・8月の2ヶ月はあっという間です。夏休み明けのテストに向けても、定期テスト後も気...
[2025-06-06]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【HP限定】ノーバスお試しパック実施中! | |
実施期間 | 2025年06月03日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習 受付スタート!【6/2〜】 | |
実施期間 | 2025年06月02日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第2回漢字検定のご案内【8月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年06月10日 〜 2025年07月25日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習会のご案内【高校受験対策】【5教科対策】 | |
実施期間 | 2025年07月04日 〜 2025年07月30日 |
対象学年 | 中3 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。 ノーバス宇都宮校では、宇都宮東高校附属中学校をはじめとする公立中高一貫校の受験対策を行っています。公立中高一貫校の入試では、「適性検査」と呼ばれる、論理的思考力や表現力を問う問題が出題されます。 試験は以下の2つで構成されています: 適性検査T:国語・算数・理...
[2025-07-09]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。先日6月29日に中央会場で下野模試が実施されました。それぞれ反省点はあると思いますが、次回8月24日(日)の下野模試で志望校の安全圏に入れるよう、この夏休み中にしっかりと1・2年生の復習をしておきましょう。さてノーバスでは、高校受験生限定の夏期講習会を予定しています。普段は...
[2025-07-04]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。高校生は先週から今週にかけて1学期の期末テストがありますね。今日も学校帰りに生徒が自習室に来て、頑張ってテスト勉強をしています。高3生は1学期の成績次第で学校推薦が受けられるかどうかが決まります。まだ志望校が定まっていない人も多いと思いますが、まずは目の前のテストに全力を注...
[2025-07-01]