小学生のみなさん、こんにちは。
個別(こべつ)指導(しどう)塾(じゅく)ノーバスの執行(しぎょう)です。
夏休みが終わって2学期が、はじまりました。
夏休みの気分もぬけて、学校になれたのではと思います。
2学期がはじまると、今までの勉強よりむずかしくなってきます。
新しい漢字や計算、理科も社会も、くわしく勉強していくようになります。
今まで、分からないことや、とけない問題があると、くやしかったり、あきらめきれなかったりしていると思います。そんな風に思ってほしくないので、勉強は毎日すこしずつがんばっていきましょう。分からないことはお父さんやお母さん、学校の先生に聞いてみてください。
小学生の保護者様へ
2学期が始まって1ヵ月が経とうとしています。
小学生の勉強は、学年問わずに2学期からが難しくなってきます。
というのも、新しい単元を習うのは勿論ですが、その単元が今まで習ってきた単元が土台になっているものが多く存在するからです。1学期はその土台作りの期間ではあったのですが。その最たる例として分かりやすい単元が【速さ】と【割合】【比】です。
【速さ】の単元は速さの他に、時間、道のりとの相互関係で単位がころころと変わる上、単位変換の際には掛算、割算は必須ですし、単位が数多く出てきますので単位の意味そのものをきちんと理解していないと文章題や応用問題で式が立てられない…ということが起こります。
また、割合と比ですが、苦手としている、嫌いだと言う小学生は多いです。〇:△や〇%などはイメージがしづらく、言葉も難しいので、基礎が出来ていても文章題になると、途端に式が立てらなくなってしまいます。
中学受験について
中学受験も珍しくない昨今ですが、宇都宮東附属中学校や星の杜中学校は適性検査があります。筆記試験を解ければ大丈夫というわけではなく、総合的に物事を試行して答えを導く必要があります。1人1人が得意な分野、苦手な分野があり、どこが分かっていて、どこで躓いているのかが、非常に見えづらい問題傾向であるため対策も中々苦労している方が多いかと思います。教室では過去問もありますし、対策も可能ですが、何より1人1人に合わせた授業や、試験の対策をすることが出来ます。もし中学受験を考えている児童さんがおりましたら、教室までご連絡ください。ご面談と体験授業を通して、1人1人に対してベストな対応が出来るように尽力いたします。
冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では12月1日より冬期個別講習がスタートします。ノーバスの授業は完全1対1授業ですので、生徒さん一人一人のご希望に合わせた日程や内容で指導が可能です。冬休み中だけではなく、12月1日から1月31日までの間でお好きな科目,授業数,時間割で講習を受けられます。現...
[2025-11-04]
| とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
| 実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
| 2学期中間テスト 対策講習会【陽東中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月24日 〜 2025年11月22日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 2学期 定期テスト対策講習会【旭中学校】 | |
| 実施期間 | 2025年10月25日 〜 2025年11月15日 |
| 対象学年 | 中1中2中3 |
| 冬期個別講習の受付スタート【冬期キャンペーン実施中】 | |
| 実施期間 | 2025年11月04日 〜 2025年12月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
陽東中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たく、風邪も流行っているようですが、勉強の様子はいかがですか?3年生は11月6日(木)に、1・2年生は11月27(木)に2学期中間テストがありますね。今からしっかりと準備しておきましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行...
[2025-10-28]
旭中の皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。夜風が冷たくなってきましたが、勉強の様子はいかがですか?11月18日(火)は旭中の2学期中間テスト(3年生学年末テスト)ですね。今からしっかり対策をして試験に臨みましょう。ノーバス宇都宮校では、以下の日程で「定期テスト対策講習会」を行います。普段は1対1の完全...
[2025-10-25]
秋の割引キャンペーン【10/31まで】
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。期間限定の割引キャンペーンのお知らせです。次のテストに向けて対策をお考えの方は、是非この機会にノーバスをお試しください。割引特典1:入塾金11,000円引き!秋の新学期に合わせて、今なら入塾金が 11,000円オフ!この機会にぜひご入塾をご検討ください。割...
[2025-10-23]
