こんにちは。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の執行です。
暑い日が続いていますが、体調管理には気を付けて生活しましょう。
受験生は毎日勉強を頑張っていると思います。
受験の本番まであと半年と迫ってきて焦りを感じている生徒さんも多いのではないでしょうか。
本番の日は決まっているので確実にその日は来てしまいます。
その日が来た時に、自信に満ちた顔で受験会場に行けるように頑張りましょう。
そこで大切な時期が「秋」です。
暑くて大変だった夏も終わり、勉強の秋がやってきます。
本格的に受験が始まる冬に向けた最終準備の段階です。
ゴールに向けて道筋を立てて進めていきましょう。
苦手の克服を徹底的にするのもよし、過去問を解いてみるのもよし、
自分で目標を立てて取り組むようにしましょう。
勉強の進め方で困ったことがあったら是非相談して下さい。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の2月のお休みは毎週日曜日となっております。2/11(土)と2/23(木)は祝日ですが授業があります。自習室もご利用可能です。高校受験、大学受験と佳境になって参ります。1日1日を大切に過ごしましょう。また受験生以外の学年の生徒さんも学年末テストが控えております。1年間の総まとめです。頑張って次...
[2023-01-21]
今では当たり前になっている自動音声案内。とても便利で淡々と用事を済ませることが出来るので重宝されている方も多いと思います。しかしながら、杉山平一さんは夕闇は次々色を消してゆく樹のみどりポストの赤夕闇はけれども声を消すことはできないという詩を書いていらっしゃいます。スマホやPCで何でも手軽に自由に出来ることが増えましたが...
[2023-02-04]
大学受験をするにあたって、ちょっとだけ小言を。 大学受験は、私大と国立二次を残して、泣いても笑っても 3月中には結果が出て、4月から新しい生活が始まります。 どんな気持ちで4月を迎えたいですか? 4月からどんなふうに生活したいですか? 人生の大きなターニングポイントです。 これから2〜6...
[2023-01-28]
昨年の共通テストは数TAが過去最低の平均点、化学や生物の問題が難化しました。 今年はどうやら、世界史が難化したようです。資料や会話文が多く、リード文も長かったようです。問題を解くまでに時間が掛かってしまい苦労した受験生が多かったのではないかと思います。 さて、共通テストが導入され今年で3...
[2023-01-14]