塾ノーバス-宇都宮校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

無料体験授業 【実施中】

こんにちは。
個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。

ノーバスでは生徒さん1人に先生1人がつく「完全1対1個別指導」をしております。一緒に授業を受けている生徒さんがいないため、一方的な解説ではなく、ヒントを出して考えさせる・自分の言葉で説明させるという対話形式の授業を行うことができます。

「何回もやらないと覚えられない。」
「学校だとペースが早くてわからない。」
「自分のペースで勉強したい。」
「勉強は苦手だからやる気になれない。」
「質問したいときに答えてくれる人がまわりにいない。」
「どこがわからないかわからない。」
「勉強のやり方がわからない。」

など、ノーバスは生徒さん一人ひとりの不安にお応えしています。
小学生の補習の指導から高校生の大学受験指導まで、目的に合った指導を受けることが可能です。

1対1の授業がどんなものなのか実際に体験授業を受けたいという方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。最短でご連絡いただいた次の日に体験授業が可能です。(事前に学習状況や希望教科をお伺いしています。)
体験授業のお申し込みはこちら


また、現在夏のキャンペーンで先着20名様「入塾金全額無料キャンペーン」を実施中です。是非この機会にご相談ください。

【 お問い合わせ 】
個別指導塾ノーバス 宇都宮校
電話:028-649-8058(平日・土曜 15時〜21時)
メール:utsunomiya@nohvas-juku.com

イベント [2024-06-19]

脳の「超回復」

こんにちは。
個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。

みなさんが何かを考えるとき脳みそを使っていますが、筋肉と同じように脳にも「超回復」という現象が起きます。「超回復」とは負荷やストレスをかけて疲労が蓄積した状態で適切な休息を取ることで、以前の状態よりも強化される現象です。

筋トレと同じように、脳も鍛えることで機能を向上させることができます。ただ、がむしゃらに勉強しているだけだと脳が休まらず、かえって脳細胞を死滅させてしまいます。適切に休息を取ることでパフォーマンスを上げることが出来るので、以下の点に注意して勉強するようにしましょう。

@勉強時間を決める
勉強はし過ぎてもしなさ過ぎてもいけません。適切な勉強時間は人によって違いますが、少し疲れたなくらいの時間がその人に合った時間です。一般的には1時間程度と言われています。毎日勉強の時間が決まっていると、脳が自然と勉強するモードに切り替わるので、しっかり時間を決めて集中して取り組むようにしましょう。

A休憩時間を設ける
長時間連続的に勉強をするのは効率を悪化させる原因になります。「1時間勉強したら5分休憩」など少なくてもいいので休憩する時間を取るようにしましょう。

Bしっかりと栄養を摂る
糖分やタンパク質が不足していると、ダメージを受けた細胞が回復できずに疲労が蓄積してしまいます。休憩や食事の時に糖質(ご飯や果物やお菓子など)とタンパク質(肉や魚、卵や大豆など)とビタミンB群(豚肉やニンニク、黒豆など)を適切に摂取しましょう。お菓子も少量であれば脳の働きを良くしてくれます。食べ過ぎると血糖値が上がって眠くなってしまうので、注意しましょう。

C睡眠を取る
脳の回復にとって睡眠は非常に重要な役割を担っています。睡眠中に記憶領域間での情報伝達が行われ、短期記憶から長期記憶に変わっていきます。睡眠中に情報が反芻されて、重要なことを整理・記憶することが出来ます。

D知的活動をする
勉強だけが頭を良くする方法ではありません。同じことを繰り返していると脳は慢性化して効率が悪くなります。パズルを解いたり、読書をしたり、音楽を演奏したり、勉強以外のことで脳のストレスを軽減しつつ多角的な能力を伸ばしていきましょう。


長くなりましたが、脳も鍛え方が分かっていれば計画的に成長させることが出来ます。「超回復」するにはある程度勉強をする必要があるので、筋トレのように自分を苛めぬいてから、しっかりと食事・睡眠を取って新しい自分を作っていきましょう。
トレーナーが必要でしたら、塾の方でスケジュール管理や習慣付けが出来ます。興味のある人はノーバスまでご連絡ください。

【お問い合わせ】
個別指導塾ノーバス 宇都宮校
電話:028-649-8058
メール:utsunomiya@nohvas-juku.com

塾長日記 [2024-06-18]

下野模試を実施しました。

こんにちは。
個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。

先日、ノーバス宇都宮校にて下野模試を実施しました。
6月の下野模試は1.2年生の内容から出題されるので、この結果を基に夏の学習計画を立てていきます。結果が到着するのは7/4(木)の予定です。結果が戻ってくる前に、模範解答を見てしっかりと復習をしておきましょう。

次回の下野模試は8/25(日)です。
6月で出来なかった問題を夏休み中に克服して、8月の下野模試で大幅点数UPを目指しましょう!志望校を決めるのは、その後でも遅くはありません。

受験勉強や志望校選びでお悩みの方は、是非ノーバスまでご相談ください。
ノーバスの夏期講習はこちら

【お問い合わせ】
個別指導塾ノーバス 宇都宮校 塾長 白井
電話:028-649-8058
メール:utsunomiya@nohvas-juku.com

塾長日記 [2024-06-17]

令和7年度共通テストの変更点について

こんにちは。
個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。

先日、大学入試センターから令和7年度の共通テストについて要項が発表されました。共通テストの受験科目について受験生から相談を受けることが多かったので、変更点をまとめておきます。

【令和7年度共通テストの変更点】
@国語の出題数・配点・試験時間の変更
これまで国語は近代以降の文章100点(評論文50・小説50)・古典100点(古文50・漢文50)の計4大問200点で出題がされていました。
令和7年度入試では、
近代以降の文章110点(評論文45・小説45図やグラフの読み取り20
古典90点(古文45・漢文45
計5大問200点となります。
大問が1つ増える関係上、試験時間も90分(+10分)となります。

A社会科目の科目変更
これまで社会の選択科目は「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治経済」からの選択でした。
令和7年度入試では、
「歴史総合」「地理総合」「歴史総合、世界史探究」「歴史総合、日本史探究」「地理総合、地理探究」「公共」「公共、倫理」「公共、政治・経済」からの選択となります。
単純に歴史の出題範囲が広がっている点と、これまでのような社会科目を「現代社会」だけで受けるということが出来なくなるという点で、科目選択時には注意が必要です。

B数学の科目変更と試験時間の変更
これまで数学Aでは「数学U」「数学U・数学B」、「簿記・会計」、「情報関係基礎」の4科目から選択でした。
令和7年度入試では、
「数学U、数学B、数学C」の1科目のみとなります。
数学Uは必答問題で、数学B・Cは選択問題として4題分出題されます。選択問題4題の中から3題を選んで解答することになります。
出題範囲や選択問題が増えることから、試験時間も70分(+10分)となります。

C情報Tの新設
学習指導要領の変更に伴い、令和7年度入試から新科目「情報T」が新設されます。科目数が7科目となるので、志望校の過去の合格平均点などを調べる場合は点数ではなく得点割合(%)で目標点数を考えるようにしましょう。

細かい科目選択のルールはありますが、以上が大きな変更点です。
志望校合格のためにも、自分に合った科目選択をしましょう!
共通テストについて不明点がありましたら、ノーバスまでお気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】
個別指導塾ノーバス 宇都宮校 塾長 白井
電話:028-649-8058
メール:utsunomiya@nohvas-juku.com
お問い合わせフォームはこちら

塾長日記 [2024-06-13]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白井 真陽塾長画像
個別指導塾ノーバス
宇都宮校

塾長 白井 真陽

基本情報

321-0945
栃木県宇都宮市宿郷3-10-5 新部ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版宇都宮校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業