誠に勝手ながら個別指導塾ノーバス宇都宮校では、8月12日(日)〜16日(木)まで夏期休業とさせていただきます。通常授業、夏期講習、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。
※8/17(金)は通常授業は5週目扱いのためお休みとし、夏期講習と自習室のみとなります。8/18(土)より通常授業再開となります。
塾生の皆様へ [2012-08-10]
夏休みも残り20日くらいですね。
勉強、遊び、部活…充実した休みを過ごせていますか?
そんな休みが終わるとすぐに期末テストがあります。
夏休み中から計画的にこなしておかないと間に合いませんよね。
積極的に時間を作って自習しに来てください!
また、9/1(土)15:00〜陽東・陽北中対象のテスト対策授業を行います。
夏休み中の学習の総確認として是非ご参加ください。
もちろん塾外生の方でも大丈夫のですので、お気軽にお問合せください。
個別指導塾ノーバス宇都宮校
TEL:028-649-8058
イベント [2012-08-06]
こんにちは。講師の菅野です。
気温も上がってきていよいよ夏本番ですね。夏バテに負けずに頑張っていきましょう。
さて、みなさんは素数を知っていますか?
素数とは、1と自身の数しか素数をもたない数のことです。
2・3・5・7・11・13・17・19…と
数えたらキリがありません。
実は、この素数を見つける式はまだ見つかっていないのです。
今まで数多くの数学者が、この素数のために人生をかけてきたにもかかわらずです。
もし素数を見つける式を発見すると
・未来まで永遠に名が残る
・富と名声が一瞬で手に入る
・一生遊んでも使い切れないほどの大金が手に入る
…見つけたくなりましたか?あなたが第一発見者かもしれませんよ??
とまぁちょっとおおげさな話をしましたが。
こんなきっかけでも構わないので数学に興味を持ってくれたらうれしいです。
塾長日記 [2012-08-03]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。さて、明後日から夏休みという学校もありますが、ほとんどの学生が来週から夏休みに入ると思います。夏休みは長いようであっという間に終わってしまいます。特に猛暑で体調が崩れやすい時期なので、身体のだるさに身を預けていると気づいた時にはもう8月下旬ということもよくあります。受験生は...
[2025-07-15]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【HP限定】ノーバスお試しパック実施中! | |
実施期間 | 2025年06月03日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習 受付スタート!【6/2〜】 | |
実施期間 | 2025年06月02日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第2回漢字検定のご案内【8月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年06月10日 〜 2025年07月25日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習会のご案内【高校受験対策】【5教科対策】 | |
実施期間 | 2025年07月04日 〜 2025年07月30日 |
対象学年 | 中3 |
今からでも間に合います!夏期講習受付中!! | |
実施期間 | 2025年07月15日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。中学校は今日から夏休みですね。暑い日が続くので、室内にいる時でも水分補給をしっかりして体調に気を配りましょう。さて、中学校3年生は6/29(日)に実施した下野模試の結果が返ってきました。ほとんどの生徒さんが初めての下野模試で思ったように点数が取れなかったと思います。志望校判...
[2025-07-18]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。公立中学校は明日から夏休みですね。夏休みの予定は立っていますか?宿題は今から計画的に取り組むようにしましょう。ノーバスには、泉が丘中・旭中・陽東中・瑞穂野中などの近隣の中学校の生徒さんが通っています。宇都宮東高附属中や私立中などの中高一貫校のフォローもしております。『数学や...
[2025-07-17]
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。 今回は、栃木県の公立高校入試の特徴についてご紹介します。2025年度(令和7年度)の制度に基づき、今の中学3年生に必要なポイントをまとめました。今後の学習計画にお役立てください。 【1】栃木県の入試は2回チャンスがあります 栃木県では、「特色選抜」と「一般選抜」の2種...
[2025-07-15]