塾ノーバス-宇都宮校

2018年6月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

【中3対象】夏期集団講習会のお知らせ

【中3対象】夏期集団講習会のお知らせ画像 皆さん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の高木です。


個別指導塾ノーバス宇都宮校では、中学3年生を対象の集団講習会を、夏休みに少人数制クラスにて、実施したします。
通常、1対1の完全個別指導塾ですが、中学校がない夏休みの間は3人〜7人の集団講習会を午前中から実施したします。

毎日、講習会終了あとに自習室を使用でき、その日わからなかったことなどを随時質問できます。
「夏は受験の天王山」ともいわれます。是非この夏期講習に参加して、受験勉強をしっかり行っていきましょう!!

○実施要項○

<期間>
8/1〜8/24 (13日間・52コマ・8/10〜16は夏季休業をいただいております)

<時間割> 1コマ60分授業を1日4コマおこないます。
 1時限目10:00〜11:00
 2時限目11:10〜12:10
 昼休み(昼食) 12:10〜13:00
 3時限目13:00〜14:00
 4時限目14:10〜15:10
 15:10以降に小テストや課題をおこなう場合がございます

<実施内容>
少人数制の学力別クラスでの集団授業になります。勉強内容はクラスによりますが、
1・2年の復習、3年1学期の復習、入試問題対策、下野模試対策をおこないます。

<費用> 
57,240円(税込み)

その他詳しくは、教室までお問い合わせ下さい。
また、個別指導夏期講習も同時に実施しております。詳しくは、こちらを御覧ください。
「夏期講習受付始まりました!http://tochigi.nohvas-juku.com/utsunomiya/info/info-794.php
<お問い合わせ先> 
個別指導塾ノーバス 宇都宮校
 TEL 028-649-8058 (平日・土曜日 15時〜21時)
 Mail utsunomiya@nohvas-juku.com
 担当 高木

イベント [2018-06-29]

夏からの大学受験

夏からの大学受験画像
皆さん、こんにちは。

個別指導塾ノーバス宇都宮校の高木です。

ノーバスは、“中学生のための塾”といったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、今現在、宇都宮市内の作新高、宇短附高など私立高校や、県内の公立高校の生徒さんも、多く通われています。もちろん、大学受験に向けて頑張っている高校3年生が最も多い学年です。

とくに、ここ一ヶ月くらい、高3や高2の大学受験対策のお問い合わせを多くいただいております。期末テスト中だったり、部活が終わったことがあり、勉強への関心が強い時期なのかもしれません。
他にも複雑な大学受験のシステムに関してのご質問なども多くいただいております。
お問い合わせでは、「これからでも間に合いますか?」と聞かれることがありますが「この時期でしたら間に合います」とお答えしております。


受験勉強は、夏休み前に勉強の計画と、勉強の習慣をつけられることができれば受験は有利に進められます。

「夏は受験の天王山」と言うくらいですので夏が勝負どころです。

夏をどのように過ごすかを計画して、習慣づけられればセンター試験までの200日でいくらでも追いつくことができます。
また、わからないところまで戻って復習していき、点数を上げていくのは、夏が一番適しています。

そのため、個別指導塾ノーバス宇都宮校では夏期講習を実施しております。
夏期講習などに関してはこちらをご覧ください。http://tochigi.nohvas-juku.com/utsunomiya/info/info-794.php

It is never too late to learn.(学び始めるのに遅すぎることはない)とも言います。

大学受験の合格に不安や危機感を少しでも感じたら、一度ご相談ください。カウンセリング、アドバイスなどさせていただきます。

センター試験まで、あと203日です。無駄がないように計画して受験勉強すすめましょう!
高木

塾長日記 [2018-06-28]

第1回下野模試が終わりました!

第1回下野模試が終わりました!画像
皆さん、こんにちは。

個別指導塾ノーバス宇都宮校の高木です。


梅雨はどこに行ってしまったのか…と思うほど毎日暑い日が続いていますが、夏バテしていないでしょうか?
室内では冷房がついていて逆に寒いという声も聞こえます。
一枚、羽織る物を持って行った方が夕方などは過ごしやすいかもしれませんね。


さて、ノーバス宇都宮校では先週の日曜日に下野模試を実施いたしました。
お疲れ様でした。
いかがでしたでしょうか?
中間テストが終わったばかりで、模試対策があまりできない生徒もいたかもしれません。
難しい問題もあったかもしれませんが、おおむね基本的な問題だったような気がします。(まだ全教科解き終わったわけではありませんが…)

特に理科、社会、数学は1年2年の教科書レベルの基本問題が多かった印象です。
やはり基礎が重要なんだなと思い知らされた模試でした。


次回の下野模試は8月26日に実施予定です。
塾生外で、受検をご希望の方は7月30日までにご連絡ください。

お申込み方法などご説明させていただきます。


次の第2回に向けて1年2年の範囲をしっかりと復習していきましょう!

高木

塾長日記 [2018-06-27]

英語検定の結果が出ました。


皆さん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス宇都宮校の高木です。

先日6月2日に行いました英語検定の結果が発表になりました。
まだご覧になってない人はぜひ確認してみてください。
英語検定:http://www.eiken.or.jp/eiken/

次回の英語検定は10月6日に実施いたします。9月に申し込みになります。

ノーバスをはじめ、準会場で英語検定を受けられた方は、7月8日が2次試験になります。
ノーバスで受験された方の試験結果・2次試験受験票は、順次発送するか、手渡し致します。
しっかりと準備して、2次試験にのぞみましょう。

高木

塾長日記 [2018-06-18]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定秋の特別キャンペーン

重要なお知らせ

新学期応援 秋の特別キャンペーン実施中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。個別指導塾ノーバスでは秋の新学期応援キャンペーンを実施中です。《秋のキャンペーン実施中》今なら、先着20名様限定でキャンペーン実施中です!!☆入塾金&初月授業料最大50%OFF☆期間中に通常入塾された方は、通常22,000円の入塾金が半額の11,000円に!さらに、最初の1...

[2025-09-04]

現在実施中のイベント・キャンペーン情報

とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】
実施期間2025年05月28日 〜 2026年03月31日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒
新学期応援 秋の特別キャンペーン実施中!
実施期間2025年09月03日 〜 2025年09月30日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒
無料体験授業 実施中!
実施期間2025年09月08日 〜 2025年09月30日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒
第2回漢字検定のご案内【11月7日実施】
実施期間2025年09月09日 〜 2025年10月10日
対象学年小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒

最近のお知らせ

下野模試の結果が返ってきました。

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。さて、8月24日に実施した下野模試の結果が返ってきました。夏休みの勉強の成果は発揮できましたか?結果が良かった人も悪かった人も、今回の模試の結果で合格不合格が決まることはありません。一喜一憂せず、次回の9月28日の下野模試に向けて課題を見つけて、ひとつでも出来なかったことを...

[2025-09-12]

第2回漢字検定のご案内【11月7日実施】

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバス宇都宮校では11月7日(金)に漢字検定を予定しています。漢検のお勉強は国語の知識や語彙力を伸ばすのにおススメです。何を勉強したらいいかわからないという人は、自分にあった級からチャレンジしてみましょう。塾生はもちろんのこと、ノーバスに通っていない方でも受検が可能です。...

[2025-09-09]

無料体験授業 実施中!

お知らせ画像

こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。ノーバスでは生徒さん1人に先生1人がつく「完全1対1個別指導」をしております。一緒に授業を受けている生徒さんがいないため、一方的な解説ではなく、ヒントを出して考えさせる・自分の言葉で説明させるという対話形式の授業を行うことができます。「何回もやらないと覚えられない。」「学校...

[2025-09-08]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

白井 真陽塾長画像
個別指導塾ノーバス
宇都宮校

塾長 白井 真陽

基本情報

321-0945
栃木県宇都宮市宿郷3-10-5 新部ビル2F

0120-546-634

カレンダー

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< >>

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版宇都宮校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業