11/3(土) 16:40〜19:30のお時間で
社会…室町・安土桃山時代
理科…化学変化とイオン(酸・アルカリ)
の範囲で講習を行います。
この講習は無料で行っていますので、興味がありましたら塾外生の方も是非参加してください!
個別指導塾ノーバス宇都宮校
TEL:028-649-8058
イベント [2012-10-29]
10月の終わりから11の始めにかけて多くの中学校で文化祭が行われますね。昼休みや放課後に合唱の練習をしたりと準備が少しずつ忙しくなってきているようです。
塾生に招待してもらったので、私も見に行こうと楽しみにしています。
さて、それが終わるとすぐに中間テストが実施されます。気持ちを切り替えてそちらの準備も進めていかなければいけません。
多くの学生が「計画的に」学習することを苦手としています。そこを克服するだけで他の学生より一歩抜きんでることができるでしょう。ただ一人でそこまでのレベルでこなすことは難しいと思います。
ノーバスでは入塾前に一人ひとり綿密にカウンセリングを行い、そのお子様に合わせたカリキュラムを作成した上で授業を進めていきます。もちろん授業だけでなく、家庭学習のアドバイスも合わせて行いますので着実に実力をつけさせることができるのです。
一人での学習に限界を感じている方、お困りの方はぜひ一度ご相談にいらしてください。心よりお待ちいたしております。
個別指導塾ノーバス宇都宮校
TEL:028-649-8058
塾長日記 [2012-10-23]
ここ最近は朝晩がめっきりと涼しくなって、季節の移り変わりを強く感じる時期になりましたね。
さて秋休みが終わって2学期が始まったばかりですが、多くの中学校ではあと1か月もすれば中間テストが行われます。
「まだ1か月もあるから…」
「今まではテスト前に始めて間に合ってるし…」
と思っている人が多いのではないでしょうか。
学年が進むにつれて扱う内容も難しくなり、学習時間は当然増えていきます。今まで間に合っていたとしてもこれからもそれが通用するとは限りません。
ですが早めに準備をする習慣をつけておけば、高校生になったときも焦ることなく対策を立てられるでしょう。もちろん高校受験の際にも抜群の効果を発揮するはずです。
ノーバスではいつでも自習室を利用でき、わからなければ自由に質問ができます。テスト対策で困っている人はぜひノーバスに来てください!
塾生の皆様へ [2012-10-15]
こんにちは。講師の菅野です。
数学が苦手な人にお聞きします。
いつ数学を嫌いになりましたか?
いつ数学が苦手になりましたか?
数学が苦手になる理由は自分では見つけづらいかもしれませんが、数学が好きな人、得意な人から見ると案外簡単にわかるものです。その理由を説明しましょう。
数学は、社会のようないわゆる暗記科目とは全く異なる教科です。
新しい単元に進むためには、前提となる知識がないといけません。
例えば、二次関数を習う際は関数の基本である比例・反比例の考え方、一次関数、更に因数分解・二次方程式の知識が必要になります。
このどれか一つでも欠けていると、その時点で「わからない」と判断し、「二次関数が苦手」と感じるようになるのです。
そしてこの後、二次関数を前提とする単元(高校の範囲:三次関数や二次不等式)
も苦手となり…という負の連鎖に陥ってしまいます。
数学が得意・好きな人は、このことを少しでも理解していると思います。
だから、「ここがわからない」と質問されたときに、「ああ、比例の基本がわかっていないのかな」などと気づくのです。
もし数学でつまづいているのなら、一度前に戻ってみましょう。
意外な弱点を発見できるかもしれません。
塾生の皆様へ [2012-10-05]
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。さて、明後日から夏休みという学校もありますが、ほとんどの学生が来週から夏休みに入ると思います。夏休みは長いようであっという間に終わってしまいます。特に猛暑で体調が崩れやすい時期なので、身体のだるさに身を預けていると気づいた時にはもう8月下旬ということもよくあります。受験生は...
[2025-07-15]
とちぎ笑顔つぎつぎカード 【協賛店】 | |
実施期間 | 2025年05月28日 〜 2026年03月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
【HP限定】ノーバスお試しパック実施中! | |
実施期間 | 2025年06月03日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習 受付スタート!【6/2〜】 | |
実施期間 | 2025年06月02日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
第2回漢字検定のご案内【8月21日実施】 | |
実施期間 | 2025年06月10日 〜 2025年07月25日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
夏期講習会のご案内【高校受験対策】【5教科対策】 | |
実施期間 | 2025年07月04日 〜 2025年07月30日 |
対象学年 | 中3 |
今からでも間に合います!夏期講習受付中!! | |
実施期間 | 2025年07月15日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。中学校は今日から夏休みですね。暑い日が続くので、室内にいる時でも水分補給をしっかりして体調に気を配りましょう。さて、中学校3年生は6/29(日)に実施した下野模試の結果が返ってきました。ほとんどの生徒さんが初めての下野模試で思ったように点数が取れなかったと思います。志望校判...
[2025-07-18]
こんにちは。個別指導塾ノーバス 宇都宮校です。公立中学校は明日から夏休みですね。夏休みの予定は立っていますか?宿題は今から計画的に取り組むようにしましょう。ノーバスには、泉が丘中・旭中・陽東中・瑞穂野中などの近隣の中学校の生徒さんが通っています。宇都宮東高附属中や私立中などの中高一貫校のフォローもしております。『数学や...
[2025-07-17]
こんにちは。個別指導塾ノーバス宇都宮校です。 今回は、栃木県の公立高校入試の特徴についてご紹介します。2025年度(令和7年度)の制度に基づき、今の中学3年生に必要なポイントをまとめました。今後の学習計画にお役立てください。 【1】栃木県の入試は2回チャンスがあります 栃木県では、「特色選抜」と「一般選抜」の2種...
[2025-07-15]