これだけは覚えておきたい [2025-05-14]
お知らせ [2025-05-06]
栃木県宇都宮市の個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。
中学3年生の皆さんにとって、いよいよ本格的に高校受験を見据える時期となってきました。そこで今回は、栃木県の中学生向け模試「下野模試」についてのお知らせです。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校では、志望校合格に向けた学力の確認・分析のために、中学3年生全員に下野模試の受験をおすすめしています。
「下野模試」は、栃木県の県立高校入試を想定して作られた栃木県で信頼性の高い模試です。
受験することで、
などの大きなメリットがあります。
模試を定期的に受けることで、受験勉強のモチベーションや学習計画の見直しにもつながります。
昨年の下野模試は最大9,776名の受験がありました。(12月受験)
昨年の栃木県の中学卒業見込み17,000人程と比較すると約57%です。
しかし、栃木県立志望受験生は12,000人〜11,000人程ですので、約80%が下野模試を受験している計算になります。
もちろん、各中学校で実力テスト、市の学力テストを実施しています。校内の順位や偏差値ももちろん重要です。一方で、県での自分の偏差値などはわかりにくいものです。そのため、中学3年には可能な限り、受験をお勧めしております。
県立高校対策として適切な模試の問題を、本番と似たような環境で受けることが、受験生にとって重要な経験となります。
模試は受けた後がとても重要です。
公開会場の場合、すぐ解説・模範解答が配布されます。(塾会場だと塾によります)
当日・翌日に結果に関係なく、わかりそうでわからなかったもの、まったくわからなかった問題の解説を読みましょう。
特に英語、数学、理科、社会など知識問題と基礎問題は抑えておきましょう。
ノーバスでは、模試の結果を持ってきていただき、一人ひとりの課題に合わせた個別対策や学習プランの見直しを行います。
受けっぱなしにならない模試指導は、完全1対1の個別指導だからこそできるサポートです。
個別指導塾ノーバスでは、受験の練習の一環として、中央会場での受験をおすすめしております。(作新学院高や宇都宮短大附属高など)
部活動などの都合で受験が難しい場合は、ノーバス県庁前通り校の準会場でも受験可能です。
【実施日】 6月14日(土)
【試験時間割】
国語 14:10〜15:00【会場】
個別指導塾ノーバス 県庁前通り校
(宇都宮市昭和1-7-10 2階)
【持ち物】 筆記用具・コンパス・三角定規
【受験料】
4,400円(お申込み時に現金にて受領いたします)
ノーバスでの受験をご希望の場合は、6月5日(水)までに教室までご連絡ください。
ご不明な点があればお気軽に教室までお問い合わせください。
028-341-0464
utsunomiya-2nd@nohvas-juku.com
(担当:高木)
お知らせ [2025-05-06]
皆さん、こんにちは。
個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。
新学期も始まり、少しずつ新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか。
今回は、ゴールデンウィーク期間の休校日程とともに、今後の学習支援に関する大切なお知らせをまとめました。
塾生の皆さまはもちろん、塾にお通いでない方でも参加できる検定・模試・面談についてもご案内しています。ぜひご確認ください。
誠に勝手ながら、下記の期間中は授業および教室業務をお休みさせていただきます。
休校期間:4月29日(月・祝)〜5月5日(日)
※上記期間中は、自習室のご利用もお休みとなります。
授業・自習室の再開:5月6日(月)より通常通り再開いたします。
また、お電話・メール・アプリでのお問い合わせ対応は、4月30日(火)までとさせていただきます。
5月1日以降にいただいたお問い合わせについては、5月6日(月)以降に順次ご連絡いたします。
ゴールデンウィーク明けより、学習や進路に関する個別面談(保護者様対象)の受付を開始いたします。
授業についていけない、学習の遅れが心配
テスト結果をもとに学習方法を見直したい
高校・大学受験に向けた進路相談をしたい
塾の雰囲気やカリキュラムを詳しく知りたい
こういったご相談をされる方が増えています。
塾に通っていない外部生の保護者様も対象としておりますので、ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
以下の検定・模試は、塾にお通いでない方も受験可能です。
ご希望の方は、お電話やメール、もしくは教室まで直接お問い合わせください。
実施日:2025年6月21日(土)
申込締切:5月19日(日)
▶ 詳しくはこちら:数学検定のお知らせ
実施日:2025年6月28日(土)
申込締切:6月1日(土)
▶ 詳しくはこちら:漢字検定のお知らせ
実施予定:2025年6月23日(日)〜6月28日(土)
※詳細は別途ご案内いたします。
ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
春からの学習習慣をしっかりと築き、次のステップへ自信を持って進めるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。
お知らせ [2025-04-30]