皆さん、こんにちは
個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。
そろそろ中間テストの結果が返ってきた高校生も多いと思います。
平均点や結果を見て、
「今回は全然できなかった……」
「勉強したのに思うように点が取れなかった」
と落ち込んでいる人もいるのではないでしょうか。
でも、安心してください。
「落ち込むこと」=「まだ伸びしろがある」ということです。
この記事では、今からできる"次の一手"をいっしょに考えていきます。
「苦手だから…」「やる気が出なかったから…」で終わらせていませんか?
大切なのは、「なぜできなかったのか?」を具体的に振り返ることです。
ここをしっかり整理するだけでも、次の期末テストで同じ失敗を防げる第一歩になります。
中間テストでつまずいた教科は、1学期期末でも要注意です。
「1回つまずいた内容」は、そのまま放置すると苦手のままになってしまいます。
まずは、次の期末テスト(6月末〜7月)までに
中間テスト範囲と学校の進度に合わせた復習→何が分かってないかの整理を逆算してスケジュールに落とし込むことが大切です。
「自分で計画しても続かない」「何をやればいいか分からない」
そんな方は、個別指導塾で一緒に計画を立ててサポートを受けるのが有効です。
例えば、ノーバス県庁前通り校では、
完全1対1の個別授業で理解の向上と計画づくりを実施しており、「次のテストで結果を出す」学習の仕方を身につけられます。
中間テストが思うようにいかなかったとしても、まだ大丈夫です。
高校生活の評価や評定は、期末テストや2学期以降でも十分に挽回可能です。
ただし、「何となく勉強する」だけではまた同じ結果になってしまいます。「どう行動を変えるか」が大事なのです。
中間テスト後の振り返りや、期末に向けた対策プランのご相談も随時承っています。
といったご要望にも柔軟に対応しています。
まずは無料体験授業・学習相談にお越しください!
在籍実績:宇都宮高校、宇都宮女子高校、宇都宮中央高校、宇都宮北高校、宇都宮清陵高校、宇都宮短期大学附属高校、作新学院高校、宇都宮商業高校、宇都宮柏陽高校、文星女子高校、文星芸大附属高校、栃木高校、栃木女子高校など。
お問い合わせ
個別指導塾ノーバス 県庁前通り校
TEL:0120-546-634
メール:utsunomiya-2nd@nohvas-juku.com
受付時間:平日・土曜15:00〜22:00
お知らせ [2025-05-22]
皆さん、こんにちは。 個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。 今年も、ノーバスでは全学年対象の1対1個別指導の夏期講習を実施いたします。 この講習は、通常の1対1個別指導と同じく、生徒一人ひとりの目標や課題にあわせて、完全オーダーメイドで学習プランを設計できる夏限定のプログラムです。 「この夏こそ本気で苦手...
[2025-06-10]
7月のお知らせ | |
実施期間 | 2025年07月01日 〜 2025年07月31日 |
対象学年 |
【中学2年生向け】8月 下野模試のお知らせ | |
実施期間 | 2025年07月07日 〜 2025年08月11日 |
対象学年 | 中2 |
皆さん、こんにちは。栃木県宇都宮市の個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。今回は、中学2年生の8月実施「下野模試」のご案内です。「模試って中3からじゃないの?」そう思っている人も多いかもしれませんが、実は中学2年の夏こそ、模試に挑戦する大きなチャンスです。下野模試とは?下野模試は、栃木県の高校入試に即した出題形式で構成さ...
[2025-07-07]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通りです。7月の予定とお知らせとなります。7月は日曜日以外、通常通り営業しております。7月21日は祝日ですが、通常通りとなります。自習室開放に関しては別途ご案内させていただきます。夏期講習夏期講習を7月1日より実施しております。通常授業はなくなりませんので、ご注意ください。申...
[2025-07-03]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通りです。個別指導塾ノーバスでは、漢字検定を実施しております。2025年度第一回の漢字検定を6月28日に実施しました!塾生だけでなく、ノーバスにお通いでない生徒も受験可能です。次回の漢字検定は11月を予定しております。今回受けられなかった生徒や、落ちてしまった方は、次回チャレ...
[2025-06-30]