皆さん、こんにちは!
個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。
ノーバス県庁前通り校では、2025年3月29日(土)に「下野新聞模擬テスト」を実施いたします。この模擬テストは、塾生以外の方でも受験が可能です。
これからの学習方針を決める上でも、現在の学力を確認する絶好の機会です。
ぜひ、この機会に受験してみてください!
定員になり次第、受付を終了いたしますので、受験を希望される方はお早めにお問い合わせください。
1. 自分の実力を正確に把握できる
下野新聞模擬テストは、栃木県内の公立高校入試を想定した内容で出題されるため、現時点での自分の学力を正確に確認できます。また、受験後には結果が詳細にフィードバックされるので、苦手分野や強化すべきポイントが明確になります。
2. 入試本番に向けた練習になる
本番さながらの環境で受験できるため、試験当日の緊張感や問題形式に慣れることができます。特に時間配分や試験の進め方を事前に体感しておくことで、入試本番でも落ち着いて実力を発揮できるようになります。
3. 今後の学習計画を立てる指標になる
模試結果をもとに、今後の学習方針や重点的に取り組むべき科目・単元が明確になります。個別指導塾ノーバスでは、模試の結果を分析し、一人ひとりに合った学習プランを提案します。
受験を希望される方は、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
定員に達し次第、受付を終了いたしますので、早めのお申し込みをおすすめします。
【お問い合わせ】
電話:028-341-0464(平日・土曜 15:00〜21:00)
メール:utsunomiya-2nd@nohvas-juku.com
担当:高木
下野新聞模擬テストは、自分の実力を知る絶好の機会です。
入試本番に向けて、今から準備を始めましょう!個別指導塾ノーバス県庁前通り校では、受験に向けた万全のサポート体制を整えています。
皆さんのご参加をお待ちしています!
実施期間
このイベントは終了しました。
対象学年中1中2
お知らせ [2025-03-15]
平素よりお世話になっております。個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。今月11月、宇都宮市でジャパンカップサイクルロードレースが開催されます。メインレースは11月19日(日)ですが、11月18日(土)に宇都宮市中心部でクリテリウムレースが実施されます。18日(土)は大通り付近で交通規制がはいりますので、授業のある生徒さん...
[2025-10-15]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。大学入学共通テストまであと100日切りましたね。ノーバス県庁前通り校では、たくさんの生徒が国立大を目指して頑張っています。焦りを感じる人も多く、寒暖差もあり体調崩しやすい時期ですが、ここからの100日で「得点を伸ばせる」か「伸び悩む」かが合格に響いてきます。...
[2025-10-11]
皆さん、こんにちは。 個別指導塾ノーバス県庁前通りです。 10月のお知らせとなります。本日10月4日より、通常通り営業いたします。 10月13日は祝日ですが、通常通り授業を行います。 自習室も通常通り利用可能です。ご注意ください。 授業のお休みは、通常通り毎週日曜日となります。 また、11月1日は回数調整の...
[2025-10-04]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。本日は、英語のことわざです。All work and no play makes jack a dull boy.これはどんな意味でしょう?主語が All work and no play 動詞が makes make A B でAをBにす...
[2025-10-04]