個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。
理系科目に取り組んでいる高校生の皆さん、数学・物理・化学・生物の勉強は順調ですか?
「授業はなんとなく理解できるけど、模試になると解けない…」
「計算ミスが多くて点が伸びない…」
「物理や化学の公式は覚えたけど、応用問題が解けない…」
そんな悩みを抱えていませんか?
理系科目は積み重ねの学習が重要です。
基礎があいまいなまま進んでしまうと、難易度が上がるにつれて授業についていけなくなり、どんどん苦手意識が強くなってしまいます。
特に数学・物理・化学・生物は、ただ暗記するだけではなく、本質を理解して使いこなす力が求められる科目です。
ノーバスでは、完全1対1の個別指導で、理系科目の苦手を克服し、得意科目へと変えていくサポートを行っています。
数学:基礎の理解と問題演習を徹底!
数学が苦手な人は、公式の意味を理解しないまま丸暗記していることが多いです。
1対1の個別指導なら、公式の導出から応用まで丁寧に解説し、自分のペースでしっかりと理解できます。また、数TA・数UB・数VCのどの範囲でも、解法のパターンを身につけ、定期テストや模試で確実に点を取れる力を養います。
物理:公式をただ暗記するのではなく、使いこなせるように!
「物理は暗記科目ではなく、理解する科目」とよく言われます。
運動方程式やエネルギー保存則、電磁気の公式などをどのように使うのか、具体的な問題を解きながら理解を深めることが大切です。
1対1指導なら、「なぜこの式を使うのか?」といった根本的な疑問もじっくり解消できます。
化学:計算問題と暗記のバランスがカギ!
化学は「理論化学」「無機化学」「有機化学」の3分野がありますが、計算問題と暗記がバランスよく出題されるため、どちらも対策が必要です。
モル計算や酸化還元、化学平衡など、計算問題が苦手な人も、1対1指導でじっくり取り組めば確実に克服できます。
生物:暗記だけでなく、論述対策も忘れずに!
生物は暗記が中心の科目と思われがちですが、大学受験では論述問題が多く出題されるため、しっかりと記述力を鍛えることが重要です。
1対1指導では、過去問を活用しながら、「なぜ?」を意識した学習を進めることで、応用力を養います。
完全1対1指導で疑問を即解決!
集団授業では「質問したいけどタイミングが難しい」「わからないまま授業が進んでしまう」ことがよくあります。ノーバスの個別指導なら、自分のペースでじっくり学習できるので、苦手分野を確実に克服できます。
全教科対応!数学・物理・化学・生物をトータルサポート
1対1の個別指導だから、自分が必要な科目だけ選んで受講可能です。数学だけ、物理と化学だけ、苦手な1科目のみなど、生徒一人ひとりのニーズに合わせた学習プランを作成します。
志望校の入試対策も万全!
大学ごとに出題傾向や難易度が異なるため、ノーバスでは志望校に応じた対策を実施。国公立二次試験の記述問題や共通テストの時間配分など、それぞれの試験に合わせた学習方法を指導します。
定期テスト対策も受験対策も両立できる
「まずは学校の成績を上げたい」「模試の点数を伸ばしたい」など、生徒によって目標はさまざまです。ノーバスでは、定期テスト対策から大学受験対策まで、個別のカリキュラムで指導します。
理系科目は、一度つまずくと取り戻すのに時間がかかります。しかし、1対1の個別指導なら、自分のペースで効率よく理解を深めることが可能!
「数学の基礎を固めたい」
「物理の考え方を理解したい」
「化学の計算問題が苦手…」
そんな悩みを抱えている皆さん、ぜひ一度ノーバスの授業を体験してみてください!
【お問い合わせ・お申し込み】
電話: 028-341-0464(平日・土曜 15:00〜21:00)
メール:utsunomiya-2nd@nohvas-juku.com
1対1の個別指導で、数学・物理・化学・生物を得意科目に変えよう! 皆さんのご参加をお待ちしています!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
宇都宮で個別指導塾をお探しなら、ぜひノーバスで一度、をおうけください。
質問しやすい環境、いつでも利用できる自習室、そして自習室での質問対応といった充実したサポート体制が整っています。
さらに、カウンセリングや進路相談、学習相談を通じて、皆さんの学習や進路に関する疑問や不安を解消します。
私たちと一緒に成績アップと志望校合格を実現しましょう!
お問い合わせはこちら「無料体験授業」
皆さん、こんにちは。 個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。 個別指導塾ノーバス県庁前通り校では、 2月2日、9日、16日、23日の通常授業がお休みとなります。 2月11日、2月24日は祝日ですが、通常授業を実施いたします。 自習室に関しては、平日15時〜22時で利用可能です。 その他の開放日に関しては、別紙...
[2025-02-01]
宇都宮市立中1・中2対象 学年末テスト講習会 | |
実施期間 | 2025年01月13日 〜 2025年02月08日 |
対象学年 | 中1中2 |
県立高校対策直前講習会のご案内 | |
実施期間 | 2025年01月16日 〜 2025年02月21日 |
対象学年 | 中1中2中3 |
星が丘中1年2年対象 学年末テスト対策講習会 | |
実施期間 | 2025年01月16日 〜 2025年02月16日 |
対象学年 | 中1中2 |
2月のお知らせ | |
実施期間 | 2025年02月01日 〜 2025年02月28日 |
対象学年 |
2月自習室開放のお知らせ | |
実施期間 | 2025年02月01日 〜 2025年02月28日 |
対象学年 | 中1中2中3高1高2高3 |
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。 個別指導塾ノーバス県庁前通り校では、下記の日程で自習室の開放をおこないます。下記以外の日程では、平日・土曜の午後3時から午後10時までが利用可能時間となっております。そちらも是非ご利用ください。自習室の利用に当たり、お申込みなどは必要ありません。ノーバス県庁前...
[2025-02-01]
皆さんこんにちは。 個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。 理系科目に取り組んでいる高校生の皆さん、数学・物理・化学・生物の勉強は順調ですか? 「授業はなんとなく理解できるけど、模試になると解けない…」 「計算ミスが多くて点が伸びない…」 「物理や化学の公式は覚えたけど、応用問題が解けない…」 そんな悩...
[2025-02-01]
皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。英語検定を受験された皆さん、本当にお疲れ様でした!試験に向けての勉強や、本番の緊張感の中で力を発揮するのは大変だったと思います。結果が気になるところですが、大切なのは今回の経験を次につなげることです。「リスニングが思ったより難しかった…」「ライティングの時間...
[2025-01-29]