塾ノーバス-県庁前通り校

これだけは覚えておきたい日本の中世のできごと【中学2年生歴史】

こんにちは、個別指導塾ノーバスの高木です。


今日は中学2年生向けに、日本の中世史で覚えなければならない重要なポイントを紹介します。中世は日本の歴史の中でも特に興味深い時代であり、学校のテストにもよく出題されます。しっかり覚えて、テスト対策に役立てましょう!



鎌倉幕府の成立(1185年)

まず覚えておきたいのが、鎌倉幕府の成立です。1185年に源頼朝が平氏を倒し、全国に守護地頭を設置しました。これにより、日本は武士が政治の実権を握る時代に突入します。源頼朝は初代将軍として、全国の武士を統率しました。




承久の乱(1221年)

1221年、後鳥羽上皇が鎌倉幕府に対して反乱を起こしました。しかし、この反乱は失敗に終わり、幕府の権力がさらに強化されました。この出来事により、朝廷の力は大きく衰えました。




北条氏の執権政治

鎌倉幕府の実権は、北条氏が握るようになります。特に北条泰時は、御成敗式目(1232年)を制定し、法治国家の基盤を築きました。御成敗式目は、武士のための法典として非常に重要です。




元寇(1274年、1281年)

1274年と1281年に、元(モンゴル帝国)が日本に侵攻しました。これが元寇です。日本は元の大軍を撃退しましたが、この戦いは鎌倉幕府の力が衰えていくきっかけとなります。




鎌倉幕府の滅亡(1333年)

1333年、鎌倉幕府は倒れます。年号が覚えやすいので覚えておきましょう。後醍醐天皇が挙兵し、足利尊氏がこれに呼応して鎌倉幕府を倒しました。この後、後醍醐天皇は建武の新政を行いますが、短期間で終わり、室町幕府が成立します。




室町幕府の成立(1336年)

1336年、足利尊氏が室町幕府を開きました。室町幕府は京都に置かれ、約240年間にわたって続きます。3代将軍の足利義満の時代に幕府の権力が、最も強まりました。




南北朝時代(1336年〜1392年)

室町幕府成立直後、日本は南北朝時代に突入します。南朝(後醍醐天皇の系統)と北朝(足利氏が立てた天皇の系統)が対立しました。この内戦は1392年、3代将軍の足利義満の時代に南北朝の合一で終結しますが、全国に多くの戦乱をもたらしました。




応仁の乱(1467年〜1477年)

室町時代の後期には、応仁の乱が起こります。1467年から1477年にかけてのこの内戦は、京都を中心に行われました。応仁の乱を契機に、日本は戦国時代へと突入します。





以上が、中学2年生が覚えておくべき日本の中世史の主なポイントです。



歴史の流れをつかむことで、覚えやすくなります。ノーバスでは、こうした歴史の重要ポイントを丁寧に教え、一人ひとりに合った学習法でサポートしています。歴史が苦手な人も、一緒に楽しく学んでいきましょう!社会のテスト対対策勉強会はこちら→「中学生対象 定期テスト勉強会




ノーバスでの学習が、皆さんの成績向上に役立つことを願っています。興味があれば、ぜひ無料体験授業に参加してみてくださいね!

 [2024-05-24]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・きみ専用の夏期講習

公式サイト限定・入塾金無料キャンペーン

重要なお知らせ

自習室開放のお知らせ

自習室開放のお知らせ

皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校です。自習室開放のお知らせ勉強の環境をもっと充実させたいと思っている皆さんに朗報です!当校では、以下の日程で自習室を無料開放いたします。集中して学習できる静かな環境で、テスト勉強や宿題に取り組んでみませんか?自習室開放日時:5月18日(土)〜7月6日(土) 平日:15:...

[2024-06-21]

現在実施中のイベント・キャンペーン情報

自習室開放のお知らせ
実施期間2024年05月17日 〜 2024年06月30日
対象学年中1中2中3高1高2高3
6月のおしらせ
実施期間2024年06月01日 〜 2024年06月30日
対象学年
夏期講習受付中!
実施期間2024年06月10日 〜 2024年06月30日
対象学年
到達度確認テストのお知らせ(中学1・2年生)
実施期間2024年06月15日 〜 2024年07月15日
対象学年中1中2
到達度確認テストのお知らせ(小学4〜6年生)
実施期間2024年06月15日 〜 2024年07月13日
対象学年小4小5小6

最近のお知らせ

これだけは覚えておきたい日本の戦後のできごと【中学3年生歴史】

お知らせ画像

皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。今回は中学3年生の皆さんが覚えておきたい、日本の昭和から令和にかけての重要な出来事についてお話しします。戦後から2011年までの歴史的な出来事をピックアップしましたので、しっかりと復習していきましょう。1945年:第二次世界大戦の終結&nbsp;194...

[2024-06-27]

高校生のテスト期間

高校生のテスト期間

皆さんこんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。現在、高校生のテスト期間が始まり、自習室は勉強に励む生徒たちでいっぱいです。特に数学、地理、古典、化学、物理、生物などの科目に関する質問をうけており、生徒たちはそれぞれの目標に向かって一生懸命に取り組んでいます。ノーバスの自習室は広々としており、一人ひとりが集...

[2024-06-26]

I君の声:ノーバスでの充実した学び

お知らせ画像

皆さん、こんにちは。個別指導塾ノーバス県庁前通り校の高木です。不定期生徒インタビューです。本日は高校3年のI君です。授業の楽しさQ: 授業は楽しいですか?A: 楽しいです。Q: どういうところが良いですか?A: 成績が上がったことが大きいです。成績の向上Q: 成績は上がりましたか?A: 上がりました。Q: 具体的にどう...

[2024-06-25]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

きみの夢を応援します

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

高木 和馬塾長画像
個別指導塾ノーバス
県庁前通り校

塾長 高木 和馬

基本情報

320-0032
栃木県宇都宮市昭和1-7-10東昭ビル1F 2F

028-341-0464

カレンダー

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版県庁前通り校

QRコード

県庁前通り校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業